プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


反対するくせに自分では何もしない人たち

f:id:IKUSHIMA:20180927095443j:plain


何か新しい変更や提案をしようとすると
とりあえず不満を漏らして反対する人が必ずいる。
成果が出なければ「だから言ったのに」と自分の正当性を主張し、
成果が出たら自分には無関係だとばかりに影を潜める。


難癖をつけて反対するだけなら簡単だし、
反対派になれば行動を起こさなくて済む。
新しいことは何もしたくないし、
失敗するぐらいなら今のままでいいと考える「現状維持派」なのだ。


mclover.hateblo.jp


実際には当事者の1人なのに
バックネット裏でヤジを飛ばす見物客のような顔をする。
リスクがあることには関わりたくない厚顔無恥なのだ。


新しいことをしなければ失敗しないと思っているのかもしれないが、
食糧庫の中身が尽きてきているなら誰かが狩りに行く必要がある。
それでも反対を繰り返すのは果たして安全と言えるのか。


「狩りに出たらケガをするかも」
「少なくとも明日の分の食料はある」
「俺は行かない」
そう叫んでおきながら
誰かが危険を冒して獲物を持ち帰ったら
素知らぬ顔して食べるくせに。

Amazonのレビュアーランキングでベスト1000レビュアーに返り咲いた

f:id:IKUSHIMA:20180927103730j:plain


本やDVDを見るたぴにレビューブログに感想記事を投稿しているが、
同時にAmazonの該当商品にもレビューを投稿するようにしている。


ブログ読者以外にもが読んでもらえるし、
レビューを投稿すればするほど「役に立った票」が集まるので
レビュアーランキングも徐々に上がっていく。


そうして何年も過ごしていたのだが、
Amazonにレビュー投稿できなくなったトラブルをきっかけに
レビュー投稿するアカウントを変えることにした。


mclover.hateblo.jp


それまでレビューを投稿するアカウントは
Kindle出版用のものにしていたのだが、
レビュー投稿には年間5000円以上の購入実績が必要になったため、
買い物用のアカウントでレビューを投稿するようにしたのだ。
Amazonでは毎月何万円も買い物をしているし、
買い物用アカウントなら「Amazonで購入」ラベルも付く


残念なのは上位まで上り詰めていたランキング
また1からの再スタートになることだ。


f:id:IKUSHIMA:20181115234506j:plain


アカウントを変えてから半年間。
コツコツとレビューを投稿し、
なんとか1000位以内まで戻ってきた。


上位だからといって何か得があるわけではなのだが、
評価指標が見れるのは楽しいし、やりがいも感じる。


mclover.hateblo.jp

スマートスピーカーが普及するとWebサイトの作り方が変わる


今のところスマートスピーカーには食指が動かないのだが、
Google、Amazon、Appleといった名だたる企業が技術を注ぎ、
各商品の開発が進んで用途が増えれば
いずれ各家庭にもっと普及していくだろう。


声だけで検索できるところがメリットなわけだが、
そうなるとWebサイトの構成が大きく変わりそうだ。

Web上の情報は自動的に要約される

小説やエッセイのように文体を味わうものはともかく、
知りたい事柄をざっと調べることを考えたら
情報をいかに短時間の音声にまとめるかがポイントになるはず。


そうなると、Webサイト内の文章から用語を抜き出し、
全体を要約して新たな文章を作るアルゴリズムが進化していく。
どれだけ長くて詳しい情報が書かれていようが
一定の長さ以下に収められてしまうだろう。


今のWeb検索のように複数のサイトを開いて
情報を比較しながら眺めるというようなことはなくなり、
もっとも信頼度の高いサイトだけを情報源とするか、
複数サイトの共通部分を統合するような形になりそうだ。

Web広告は音声データになる

さらにWeb広告にも影響が出てくる。


特定のキーワードで検索されたときの結果画面や、
ブログの文章間に掲載されていた広告を見る人は減り、
スマートスピーカーが情報収集するときにも無視される。


結果、Web広告は音声広告に変わるのではないか。
スピーカーの開発元が各企業にCM契約するか、
サイト運営者が音声広告データを埋め込む形になり、
バスの車内アナウンスのような感じで
スマートスピーカーを使う合い間に音声広告が流れるのだ。

昔を連想する生活スタイルに

最新のIT機器のように扱われるスマートスピーカーだが、
別の作業をしながら音声だけで情報を手に入れるという意味では
ラジオと似たような旧時代のライフスタイルに近くなる。


3Dテレビのように一時的なブームだけで衰退していく可能性もあるが、
スマートスピーカーによって
Web運営のあり方が変わることも覚悟しておかなければならない。



mclover.hateblo.jp

完璧と思い込むことが成長と改善を止める

ある事柄が完璧だと決め込んでしまったら、
その事柄はそれ以上よくならず、
ライバルに追い抜かれるのをただ待つだけだ。


―――「仕事は楽しいかね?」より


完璧を目指すことも自信を持つことも大切だが、
「これ以上変える必要はない」という考えは危険だ。


その瞬間は確かに完璧だったとしても
時間が経ち、状況が変化すれば改善が必要になる。
定期的に振り返って
完璧が維持されているかどうかを確かめよう。

その名字の人が全国に何人いるのか調べられる郵便局のサイトが面白い

f:id:IKUSHIMA:20180924224232j:plain


https://nenga.yu-bin.jp/myoji/
※現在はサービス終了


名字を入力するだけで
全国にいる人数や由来がわかるサイトが面白い。


同じ名字を持つ他人がいるという不思議な感覚になったり、
割と珍しい名字だと自覚しているのに
結構な人数がいて妙な親近感を感じてしまう。


www.dmuchgis.com

総アクセス数