2004-01-01から1年間の記事一覧
中編からのつづき。 その42 スクリーンに優秀賞のゲーム画面が表示される。 対戦型パズルゲームだ。 ルールはよく知らないが、ボーッとした気持ちで眺める。 大賞が決まった途端のこの安らかな気持ちはなんだ。 「それでは優秀賞を取った小沼さんに コメント…
前編からのつづき。 その24 とりあえず東京には無事に着いた。 新幹線に乗れた時点で東京に着けるのは間違いなかったのだが。 ホームを降りて駅構内に進む。かなり広い。 新幹線の中のトイレ表示の真相がわからないままだったので、 東京駅のトイレで用を足…
その1 2004年10月上旬。 夕食を食べていると玄関のチャイムが鳴り、 1通の速達が届いた。 速達が届くことなんて10年に1回あるかないかの我が家だ。 しかも私宛てだという。 封筒を見ると「CESA」と書いてある。 CESA(セサ)といえば東京ゲームショウを主…
男でよかったと思うとき 「匿名希望」さんからの質問: 男で良かったなぁと思うのはどんなときですか? そうだなぁ。小学校の頃にクラスの女子だけ視聴覚室に呼ばれて 残った僕らだけ「運動場でドッジボールしてていい」って言われた時かな! 授業中だったし…
その1 自然治癒力に期待していた虫歯だが、 再石灰化のガムを噛んでみても それ以上の早さで侵略されるので、どうにもならなくなって ついに歯医者に行くことにした。 そして3ヶ月。 自覚がなかった虫歯まで治療して完璧になった。 長かった歯医者通い。 …
満腹だ。 調子に乗って晩御飯のとんカツを食べ過ぎた。 うちではそれぞれの皿にとんカツが分けられて出てくるが、 それ以外に1つの大皿にもとんカツが載せられる。 つまり「パーソナルとんカツ」と「パブリックとんカツ」だ。 ローカルとんカツとグローバル…
UFOを見つけたら 「おくら」さんからの質問: UFOを見つけたとしてもしそうしたらどうやって世間に公表しますか? 君のたどたどしい日本語の方が よっぽど宇宙人っぽいけど何かあったのかい? もしかして宇宙人に捕らわれて、切迫した状況の中 必死で…