プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

与沢翼の語る投資論が正しすぎる

yukihiro.hatenablog.com 「秒速で1億円稼ぐ男」として名を馳せつつも いろいろと騒ぎを起こして一線から退いた与沢翼だが、 元記事で語られているように その投資論に関しては納得するところばかり。 結局は、リスクを取る覚悟と勇気、 リスクを下げるため…

結局、4や9以外の数字もみんな縁起が悪い

4や9や13といった数字は縁起が悪いと嫌われているが、 ネガティブに受け取れば結局どんな数字でも縁起が悪いのではないか。 普段使っている数字がいかに不幸を呼ぶものかを考えてみた。 縁起の悪い0 「0=れい=『霊』」であり、死後の世界の象徴となる…

スペシャリストではなく、ジェネラリストを目指すことにした

私は学生の頃からプログラミングを勉強し、それに関する仕事に就き、 趣味としてもいろいろなフリーソフトを作って公開してきた。 当初はプログラミングに関する深い知識と高い技術を持った人材、 つまり、特定分野の専門家(=スペシャリスト)を目指してい…

他人が欲しがるということだけを頼りにした価値の危うさ

mclover.hateblo.jp 数年前に紹介した記事だけど、 文中の「サル」を「ビットコイン(仮想通貨)」に変えると 急に今の世の中を表した感じになるのが怖い。 「役立つから」とか「好きだから」という理由じゃなく、 「みんなが欲しがるから欲しい」というもの…

押入れ用の小型除湿機でカビの心配が消えた

病気予防のためにも冬の間は加湿機を活用しているが、 そうやって湿度を上げることが 空気の対流のない押入れにはマイナスに働いたようで、 久しぶりに覗いたらうっすらとカビが生えていた。 かといって加湿をやめるわけにもいかないし、 夏になると結局は湿…

結局、今日も誰かの誕生日なのだ

Facebookで「今日は○○さんの誕生日です」と表示されるので 最初の頃はおめでとうメッセージを書き込んでいたが、 友達が350人を超えたあたりから ほとんど毎日、誰かの誕生日が来るようになった。 1年365日、平均的に散らばっているんだから当然だ。 エブリ…

私がスマートフォンに保護フィルムを貼らない理由

新しいスマートフォンを買うたびに 画面の保護フィルムもセットで買う人が多いが、 私は昔から保護フィルムは使わない主義だ。理由を挙げてみる。 フィルムを貼るために神経とコストを使う フィルムを貼るときの一番の悩みが 「うまく綺麗に貼るのが大変」と…

仕事で辛い瞬間を美術品に仕上げた「社畜ミュージアム」、面白い

仕事で辛い瞬間を美術品として展示する「社畜ミュージアム」、面白い。 特に絵画は有名な作品をうまくモチーフにしていて、 パロディとしても優秀だ。

ブログのアイキャッチ画像に使える便利なフリー写真サイト

ブログを書いていくにあたってのメインはもちろん文章部分だが、 最近のブログ運営のセオリーとして 各記事にアイキャッチ画像を設定する方がいいとされている。 運よく画像を伴う記事ならいいのだが、 そうでない場合は記事の内容に合わせた フリー写真を使…

貞子と伽倻子が女子会を開いているマンガが面白い

togetter.com 和製ホラーの代表格2人が女子会を開いているマンガ、面白い。 (最初、1人のキャラクターが喋っていると誤解した) 「リング」と「呪怨」をそれぞれ観た経験があると 細かいところにいちいちグッとくる。

Kindleでハイライトした箇所はWebサイト上でチェックできる

Kindle端末や、Kindleアプリで電子書籍を読んでいるとき、 文章の一部を長押しすると、 蛍光ペンで塗ったようにハイライト化できる。 気になった文言や、後で調べたい内容などを記録するときには便利だ。 実はこのハイライトした箇所はKindle上だけでなく、 …

iPhoneやiPadではWebサイトのリンクを2本指でタップすると新規タブで開くことができる

iPhoneやiPadでWebサイトを見ているとき、 リンク先を新規タブで開きたいことがよくある。 リンク部分を長押しすれば「新規タブで開く」メニューが表示されるものの、 長押ししてからさらにタップというのは意外と面倒な操作だ。 実はSafariには一瞬で新規タ…

YouTubeの収益化基準が厳しくなり、広告打ち切りとなってしまった

私はYouTuberではないが、気になったものや自作した解説動画を YouTubeに公開し、細々と広告収入を得ていた。 しかし、このたびYouTubeの規約が変更され、 広告を表示して収益化するには かなり厳しい基準をクリアしないといけなくなった。 www.excite.co.jp…

オンラインで気軽に受けられる英単語力テストが便利

uwl.weblio.jp いろいろな言葉を調べることができる辞書サイト「Weblio」にある 英語の語彙力診断テストがなかなかに便利だ。 25問中のどのぐらいを答えられたかによって その人の語彙力の総数を予測してくれる。 また総合的な単語力だけでなく、 英検の各…

自己成長に関する記事を一気読みできるようにしました

いろいろな本で見つけた格言や 成長するために意識していること書いたこれまでの記事を 一気読みできるようにしました。 mclover.hateblo.jp 人に話せる内容がいっぱい集まっているので スピーチのネタが欲しいときにも役立つと思います。 また、書かれた内…

完全予約制の絵本喫茶「ペンネンネネム」に行ってきた

大量の絵本に囲まれて過ごせる喫茶店があると聞いて、 とある休日に行ってきた。 店名は「ペンネンネネム in the forest」。 山陽電鉄「東須磨駅」から山へ向かって10分ほど。 ひっそりとした住宅街のてっぺんに、その店はある。 近づくとどこからともなく犬…

アナ・ケンドリックなのか、ケン・アナドリックなのか、いつもわからなくなる

Cups (Pitch Perfect’s “When I’m Gone”)Universal Music LLCAmazonアナ・ケンドリックなのか、ケン・アナドリックなのか、 いつもわからなくなるのだが、 映画でも存在感のあるキャラクターを演じることが多くて好きだ。 (カウンターのコックの空振りミス…

アニメ「3月のライオン」のいじめのエピソードが心に刺さる

reblog.hateblo.jp アニメ「3月のライオン」の第2シーズンにおいて 第4話(通算では第26話)あたりから描かれる いじめのエピソードが非常に辛い。 原作マンガでもたいがいキツい内容だったが、 動きと声が加わるアニメだと いじめ独特のドロドロ感が強…

簡単な事柄をずっと続けることが特別な存在に押し上げてくれる

平凡なことを 毎日、平凡な気持ちで実行することが すなわち非凡なのである ――――――アンドレ・ジッド 成功した人に成果を出すコツを聞いても 特に特別なアドバイスを得られなかったりする。 実際、当人も何か特別なことをした実感がないのだ。 しかし実は、誰…

FacebookやTwitterでシェアされたときのサイト情報(OGP)を更新する方法

ブログ記事やどこかのWebサイトを FacebookやTwitterでシェアしたとき、 ページのタイトルや写真などが自動的に表示される。 これはシェアをしたサイト内の情報が流用されているのだが、 シェアされるたびにデータを取ってきているのではなく、 ある時点で読…

ついに電気代でもガチャが回せるようになった

ついに電気代でガチャが回せる仕組みを auでんきがスマホアプリに搭載してきた。 電気を使えば使うほどガチャが回せるので、 スマホアプリでガチャを回す ↓ スマホを充電して電気を使う ↓ ガチャを回すポイントがたまる ↓ スマホアプリでガチャを回す という…

トラックの荷台からアクロバティックに降りるショベルカーを見た

先日、トラックで運ばれてくるショベルカーを見かけた。 普通なら板状の鉄板でスロープを作って トラックから降ろすところだろうが、 なぜかこのショベルカーはスロープなしで自力で降りてきた。 このまま進むと地面に勢いよく落ちてしまうので、 荷台に乗っ…

塩で食べると通っぽい文化はなんなのか

焼き鳥はタレより塩、天ぷらも天つゆより塩、 餃子もタレより塩、ざるそばまでもそばつゆより塩。 なぜか塩で食べる人を食通のように思ってしまう。 この感覚はなんなのだろう。 でもスイカだけは塩をかける人を安っぽく見てしまう。

過去ログの「前へ」ボタンは過去と未来のどっち行き?

ブログで過去ログをさかのぼって読んでいるとき、 ページの末尾に出てくる「前」「次」ボタンに悩む。 果たして「前のページ」ボタンは 今見ているページよりさらに過去のログに行くのか、 それともさっきまで見ていた日付の新しいログに行くのか。 新しいロ…

優越感を得る手段を間違えると成長が止まる

誰でも「周囲からスゴイと思われたい」という欲求があるものだが、 その欲求を満たす手段を間違えると、成長できない人間になってしまう。 たとえば「ギャンブルで当たった」「高い物を買った」というような 運やお金のおかげで手に入れた成果だ。 周囲から…

ブログ更新情報をつぶやくTwitterアカウントを作りました

サイト更新情報をチェックするRSSチェッカーとして Twitterを利用しているユーザーが多そうなので、 ブログの更新情報をつぶやくTwitterアカウントを作りました。 (最初だけ賑やかしのために過去の印象的な記事をシェアしています) Follow @DIKUSHIMA Twit…

鼻うがいは注射器タイプの洗浄器が一番オススメ

新年早々、結構重めな風邪にかかってふせっていたのだが、 鼻水・鼻づまりに悩まされたときには 速やかに「鼻うがい」をするようにしている。 ただ、専用の洗浄機械がある耳鼻科と違い、 家で鼻うがいをする手段は限られる。 コップから自力で水を吸い上げる…

無茶な読み方をさせる会社

そうは読めないだろう。

iPhoneXの顔認証は十分な実用性に仕上がっている

http://news.cardmics.com/entry/iphonex-faceid-tsukaenai/news.cardmics.com 超人気ブログでiPhoneXのFace ID(顔認証機能)について 多大な文句が書かれているが、ここで反論しておきたい。 暗闇でも顔認証は可能 「夜間の認識力はほぼゼロ」というのは完…

自分が手を出さないことを正当化するために他人を批判する人

katsumakazuyo.hatenablog.com めちゃくちゃに納得する。 特に、 「自分が使いたくても使えないもの、あるいは使おうとしないものに対して、 何らかの不都合がないと使わない理由が成り立たないため」 という部分。 単純な話、何か新しいものを買った人が周…

総アクセス数