プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


「黒猫を追いかける白猫、白猫を追いかける君」をプレイしました

謎解きコンテストの3次予選で敗れてから1ヶ月後、
街歩きとホテル探索を合わせた謎解きに挑戦した。


リアル脱出ゲーム 感想その38
黒猫を追いかける白猫、白猫を追いかける君



www.tokyobouz.net


これは街なかを歩きながら行う謎解きと
京都ブライトンホテルの館内での探索を合わせたもの。
一般的な宿泊プランと謎解きがセットになっており、
シーズンにもよるが、朝食がついて1人15000円ほどだった。


チェックインは15時からだが、宿泊日の午前中でも
ホテルのフロントに行けば謎解きキットをもらえるので
チェックインまでの時間を有効に使える。


そうして意気揚々と謎解きを開始したものの
最初の2つの問題それぞれでいきなり詰まってしまった。


たいてい序盤の謎解きは練習代わりでサクサク解けるのだが、
言葉を当てはめる方法が複数あったり
図が表す意味があやふやすぎたりと混乱したのだ。


序盤からこんなに詰まると思わなかったが、
やむなくヒントサイトを見て突破した。


3つ目の謎は割とサクサクと解けたが、
一度歩いたルートをそのまま同じように戻ったり
行き来するエリアにほとんど飲食店がなかったりと
周遊謎解きとしての魅力に欠けるのが残念。


1時間半ほどで前半部分をクリアしたが、
この時点では印象はあまりよくなく、
期待ハズレの不安を抱えたままホテルにチェックインした。


以降はホテル館内での謎解きとなるが、
ここでいきなり問題の質が変わり、
解きごたえのある難易度と結構なボリュームに驚かされた。


問題は難しいが納得性の高い謎解きが多く、
悩みながらもギリギリで解ける絶妙な設定。




しかも謎解き付きプランのためか、
部屋に大きな机があって作業がしやすく、
いくつもの用紙を広げながら試行錯誤できるのはありがたかった。


ホテル内の探索エリアは宿泊客でなくても通れる場所に限られるが、
意図して探さないと見つからないような場所にうまく隠されており、
館内の造りを活かした謎の散りばめ方に感心した。


就寝時間となる深夜の探索は禁止されているが、
先日プレイした大阪のホテル謎解きとは違って
翌日のチェックアウト時間まで謎解きを楽しめる設定なので、
あまり焦らずに食事や休憩ができるのも嬉しい。




結局、ホテル内の謎解きは2時間ほどでクリアすることができたが、
前半の街歩き部分と違って非常に満足できた。


問題の構造も難易度も館内の使い方も素晴らしく、
いくつもの驚きと達成感を味わうことができた。
これなら前半の周遊部分を捨てて
ホテル内の謎解きを倍にしてくれてもよかったほど。


複数の情報をもとにひらめく必要がある問題が多いが、
ヒントサイトも充実しているので
そこまで謎解きが得意でなくても
少しずつヒントを開いていけばなんとかなるだろう。


ホテル近辺の飲食店が少なすぎて街歩きに向かないことと
序盤の問題の表現がイマイチだったところは残念だが、
後半の館内謎解きのデキが非常によく、
ホテル自体の居心地もよかったので
全体としては満足度の高いイベントだった。



mclover.hateblo.jp


無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

「謎解き日本一決定戦X 2022」に挑戦しました

テレビ番組をもとにしたオンライン謎解きから数日後、
一般参加者の中から頂点を競う謎解きコンテストに挑戦した。


リアル脱出ゲーム 感想その37
謎解き日本一決定戦X 2022


f:id:IKUSHIMA:20220215145206j:plain
www.mbs.jp


これはテレビ局が主催する一般参加型の企画で、
いくつかの予選を突破した上位8組が
テレビ番組として放送される決勝戦で戦うもの。


参加費無料ということなので気軽に挑戦してみた。

1次予選

1次予選は4つのサイトに散らばった謎解きで
ひとつでも解けた人の中から抽選で2500名、
4つ全部解けた人は全員が2次予選に進出する。


割と楽しめる問題だが難易度は低めなので、
謎解き慣れしている人ならそこまで悩まないレベル。



f:id:IKUSHIMA:20220215152035j:plain


無事4つとも正解し、2次予選に進むことになった。
この時点で2次予選用のLINEアカウントを友達に登録する。

2次予選

ひかりTV‐VF(バーチャルフィギュア)

ひかりTV‐VF(バーチャルフィギュア)

  • NTT Plala Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

2次予選はARアプリ「ひかりTV‐VF」を使うということで
あらかじめインストールして待機。
時間になるとLINEに問題が投稿されるので、
30時間後の〆切までに答えをLINEに投稿する。


ARアプリで読み取るべきものは何かという謎だが、
これもピンときて数分後に答えを入力することができた。



f:id:IKUSHIMA:20220215152308j:plain


予選通過は嬉しいものの、どうにも簡単に解けすぎて
参加者を振るい落とすほどの効果がないように思えた。


というのも、次の3次予選は先着100名の早抜け式なのだ。
参加者が多数残っているとかなり競争が激しくなる。
不安な思いを抱えながら開催日を待った。

3次予選

いよいよ3次予選が始まる午後7時。
かなりの参加者が残っていたのか、
エラーが起きて問題が配信されずに時間が過ぎ、
90分後に仕切り直すことになった。



f:id:IKUSHIMA:20220215153256j:plain


5つの問題が次々と投稿される中、
なんとか6分ほどで最後の答えを見つけた。


ドキドキしながら参加者情報を登録するものの、
大勢が参加しているであろう割に
どうにもあっけない印象を感じた。
何かもっと「適切な答え」なるものがありそうな気がする。


その後、開始21分で100人目の通過者が出たことが案内されたが、
ネット上でもいろいろな感想が書き込まれ、
やはり見せかけのクリアと真のクリアが存在することがうかがえた。


問題を何度も見直してもわからない。
その日はモヤモヤしながらそのまま眠った。


次の日、さっぱりした状態で考えるといきなりひらめいた。
やはり真のクリアが隠されていた。今さらながらわかった。
謎が解けたというスッキリ感と
なぜ昨日思いつかなかったのかという悔しさを感じた。

追加3次予選

心残りを感じていたその日の夜、
3次予選の開始時にトラブルがあったことを受けて
追加3次予選が開催される案内が飛び込んできた。
それによって新たに先着25名の枠を用意するとのこと。


しかも今回は問題配信のトラブルを避けるため、
問題はTwitter上に投稿し、回答はLINEに入力する形になった。
Twitterは同内容が投稿される3つのアカウントまで用意され、
なんとかトラブルを防ごうとする万全の体制。
さらに今回は前回のような
クリア方法のひっかけの要素もないということ。


そして開始時刻。
Twitterに問題がドサッと投稿された。



小問16個を解いた上で最後の答えを導くという
予想以上のボリュームで正直あせったが、
わかるものからどんどん解いていき、
ある程度答えが出たところで大問を考えた。


そのうちひらめくことができ、急いで答えを入力する。



f:id:IKUSHIMA:20220215154208j:plain


見事正解だったようで、
クリアフォームに参加者情報を書き込む。
時計を見ると出題後23分が経っていた。


しばらくしてから主催者からアナウンスがあり、
25人目の通過者が開始6分台だったことが明らかにされた。


さすがに早すぎる記録でまったく歯が立たなかった。
全力で取り組んだ上、ひっかけもない問題だったので
前回と違い、諦めきれる敗北だった。


結果は残念だったが、問題のクオリティも高く、
いろいろな人が自由に参加できる企画としては悪くなかった。



無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

「佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!オンライン -ハテナ島からのさらなる脱出-」をプレイしました

ホテルの宿泊者限定の謎解きに満足したあと、
今度はテレビ番組から派生した謎解きにチャレンジした。


リアル脱出ゲーム 感想その36
佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!オンライン -ハテナ島からのさらなる脱出-



tbstickets.takeru-nobu-kononazo.com


これは何度か放送されたテレビ番組のうち、
2022年1月17日に放送された「ハテナ島からの脱出」をもとに
一般ユーザー向けのオンライン謎解きに落とし込んだもの。


プレイには2970円でチケットを買う必要があるが、
まずTBSチケットに会員登録する必要があったり、
購入後に申込履歴の詳細から参加URLを確認したりと
いざプレイするまでの手順はやや面倒。


ゲーム自体はブラウザ上で動作するので
パソコンでもタブレットでも遊ぶことができるものの、
かなり縦長の画面レイアウトになっているので
スマートフォンでのプレイを想定しているように思う。


基本的には番組内で見た舞台を順にたどっていくが、
中身はオリジナルの問題に置き換わっているし、
謎の難易度や制限時間もちょうどよくて面白い。


「ノブモード(ノーマル難易度)」ならヒントも見れるし、
仮に制限時間内に解けなくてもプレイは続行できるので
そこまでシビアに考えすぎなくてもよい。
制限時間はチャプターごとに設定されているので
途中で小休憩を取ることもできる。




3000円近い値段はやや高いように思えたが、
一度購入すれば何度でもプレイすることができるので、
完全クリアを目指して再挑戦したり、
家族にプレイさせてあげることができたりと実は良心的な造り。


ムービーシーンも含めて1時間半ほどのボリュームがあり、
初心者~中級者がスッキリできるレベルになっている。
佐藤健やノブの存在感は薄く、
純粋に謎解きを楽しめるようになっているので
番組を知らなくても謎解き好きならオススメ。



mclover.hateblo.jp


無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

「本と歩く謎解きの夜 ~あるジャーナリストの筆跡~」をプレイしました

神戸市中央区を舞台にした行政主催の謎解きから4ヶ月、
今度はホテルを舞台にした宿泊謎解きにチャレンジした。


リアル脱出ゲーム 感想その35
本と歩く謎解きの夜 ~あるジャーナリストの筆跡~



nazotoki-project.com


これはホテル内の客室や施設を使った謎解きで
同様のイベントは各地で行われているが、
今回は三井ガーデンホテル大阪プレミアを舞台にしたもので、
宿泊プランとともに1日10組(20名)限定で提供されている。
料金は多少変動するが、1室あたり約2万円ほど。


自室に入れるのは15時からだが、
14時以降ならフロントでチェックインして
謎解きキットを受け取ることができる。


小説を題材にしている関係で
1冊の本を読みながら進めるようになっており、
短編小説ぐらいのボリュームを読む覚悟が必要。


ホテルには一般客もいるので
そこらに座り込んで作業するのは禁止されており、
自室かラウンジで行うように指示される。




16階にあるラウンジは宿泊者の中でも
謎解き挑戦者を含む限定された人しか入れないので
いつ行っても座席が確保できる上に
無料でのドリンクも提供されていて非常に快適だった。


また、1日あたりの参加者が20名に制限されているためか、
他のプレイヤーに出くわすことがほとんどなかったのも気楽でよかった。


問題の難易度は全体的に高めで、
ある程度慣れている人でないと中盤までに詰まるが、
ヒントサイトがかなり丁寧で充実しているので
自力にこだわらなければ謎解き自体は楽しめる。


ただ、終盤は解き方が強引な問題が多く、
答えがわかったとしてもスッキリできなかったり
ヒントを見て「これに自力で気づくのは無理では?」と
感じるものが目についた。


さらに最後の解答提出期限が夜22時なので
14時にチェックインしても8時間しか余裕がなく、
夕食や休憩で時間を取られるとかなり厳しい。


せっかく宿泊しているわけだから
チェックアウトを期限としてゆっくりプレイさせて欲しかった。
(21時まで自力でがんばったので結局間に合わなかった)


とはいえ、謎を解きながらホテル内に出入りするのは新鮮だったし、
自室やラウンジでゆっくり謎解きに取り組める環境はありがたかった。
宿泊費を含む関係上、どうしてもそれなりの料金がかかるが、
プレイ中の快適さが素晴らしくて満足度は高かった。



mclover.hateblo.jp


無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

「中央区に隠された伝説の秘宝」をプレイしました

神戸市営地下鉄海岸線を使った周遊謎解きから2ヶ月、
次は神戸市が主催する謎解きに挑戦した。


リアル脱出ゲーム 感想その34
中央区に隠された伝説の秘宝


f:id:IKUSHIMA:20210911144307j:plain
www.city.kobe.lg.jp


これは神戸市中央区が40周年を迎えた記念として企画されたもので、
近隣の駅や各施設に置かれている問題用紙さえあれば
誰でも無料で参加できる周遊型の謎解き。


とはいえ、謎を解いて次の目的地を明らかにしていくのではなく、
最初からどこに行くべきかが羅列されており、
現地にある情報を使って謎を解いていくスタイル。


ただ、ハーバーランドのumie(ウミエ)や新神戸駅近くの生田川公園、
ポートアイランドの市民広場に出向く必要があり、
徒歩で移動するには距離がありすぎるので、
シティー・ループバスなどを利用するのが得策だろう。


謎の難易度としてはかなり低めで、
謎解きに慣れている人なら問題を見た瞬間に解けるレベル。
すべての箇所を回ったあとの最後の謎解きは少し歯応えがあるが、
いろいろと悩んで試行錯誤すれば突破できるだろう。



f:id:IKUSHIMA:20210911143917j:plain


謎を解いている時間は30分程度なのに
移動時間が1時間半ほどになるのが難点だが、
ヒントもかなり充実しているので
謎解き未経験の初心者や子供でもチャレンジできるし、
これが無料でプレイできるというのは素直に嬉しい。


こういった行政主催のイベントに謎解きが使われるのは
それだけ世間に浸透してきたということで感慨深く思う。



無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

総アクセス数