日本のケースをみると、貯蓄率が高すぎる国では
かえって生活水準が低下する場合さえあることがわかる。
<<中略>>
最近のデータを踏まえて、こう確信している。
日本の高い貯蓄率は経済成長にほとんど貢献していない。
―――「株式投資の未来」より
金利が低すぎる今、資産を増やすには
収入を上げるか投資をするしかない。
細かい節約は手間がかかるばかりでほとんど効果がなく、
必要なときに出費する勇気を奪う。
せっせと貯金する姿は一見、真面目だが
投資に使える貴重な時間を失っているだけだ。
mclover.hateblo.jp