例えば、あーざーす=ありがとうございます、だと言うのは経験で分かっているだけの話で決して「ありがとうございます」が耳で聞こえてる訳ではないですよね
— Kazusa from 英会話リアライズ (@RealizeEnglish) 2018年11月11日
これは英語も同じで「And you?」も「ンニュ」になったりしますがそんな事は教科書に載ってないし会話の中で経験を積むしかないんですよね。
英語が聞き取れるというのは耳が抜群にいいわけではなく、
「相手が◯◯と言ったときはどう聞こえるのか」というパターンを
膨大な数知っているということなのだ。
そのためにはただ英語を聞き流すのではなく、
どういう英文を発音しているのかを確認しながら
その文字と音の組み合わせを理解していく必要がある。
英語を聴くときは頭をフル回転させていこう。
私が英語力を身につけていった流れをまとめた本が
Kindleで読める電子書籍として発売中です。

- 作者:D.IKUSHIMA
- 発売日: 2016/07/26
- メディア: Kindle版