仕事柄、求人先の企業の方や
久しぶりに再会した卒業生と名刺交換する機会が多く、
数百という枚数がたまって整理に苦労していた。
名刺をスキャンしてデータ化してくれる機械を買おうかとも思ったが、
結構な出費になるし、名刺を確認したいときに
いちいちこの機械を探すのも面倒だなぁ、と放置していた。
そんな悩みが一気に解決した!
スマートフォンで撮影した名刺を
データ化してくれるアプリはたくさんあるが、
信じられないことにこのアプリでは
撮影したデータを人間の手で入力するらしい。
自動処理と違い、その正確さに定評がある。

データ化には数日を要するものの、
名刺のデータ化にそれほど急ぐ必要性がない。
大量の名刺が会社別・人名別にあいうえお順でソートされていて
それがすぐ引っ張り出せることが大事なのだ。
しかもクラウド保存のため、端末を選ばず確認できるし、
iPhoneアプリ経由に限らずWebサイト上でも閲覧できる。
机の上で撮影した名刺画像が綺麗にトリミングされて
データとともに添えられているのも良いし、
iPhoneはいつも持ってるので
出張先でもらった名刺もすぐにデータ化できる。
これで無料なのは信じられないが、
多少の有料化でも納得できるサービス。
2年ほど前から有名だったようだが、いざ試してみて驚いた。
名刺に埋もれるビジネスマンにオススメです。