プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


アームの付いたUFOで荷物を運ぶだけのゲームが楽しい


store-jp.nintendo.com


物をつかめるアームをUFOから伸ばして
いろいろなミッションをこなしていく「はたらくUFO」が楽しい。


UFOらしい浮遊感のあるスティック操作と
アームを伸ばすボタンだけのシンプルな設計だが、
適度な難易度とやり込み要素があって面白い。




持ち上げる対象物もいろいろな形状があり、
運搬したときの安定具合や置いたときの角度を考えて
いい感じにつかめるよう試行錯誤が必要になる。




2人同時プレイにも対応しており、
ワイワイ言い合いながら協力して作業する楽しさも味わえる。
タイマーの概念はあるが制限時間ではなく目標時間なので
クリアを目指すだけならゆっくりプレイしても問題なく、
ゲームがそれほど得意でない人との接待用にも向いている。


非常にシンプルなゲーム性ながら
ステージひとつひとつの工夫が効いた良作。

組織の中で不機嫌でいるメリットはひとつもない

とにかく楽しそうに働く。
その姿を、まわりや上司にアピールする。
「やりたい仕事をやると、こんなにご機嫌に働くのか!」
そう思ってもらえるると、
楽しい仕事を振られたり、任せてもらえるようになる。


  <<中略>>


逆に、やりたい仕事をやっているはずなのに言い訳ばかりしたり、
いつも不機嫌だったりすると、まわりのテンションは下がる。
次の仕事がなかなか回ってこなくなる。

組織にいるうえで、不機嫌でいるメリットなど一つもないのだ。



これは集団の中ではとても大事なことで、
不服そうにしたり不機嫌であることを周囲に伝えても
ほとんどの場合は敬遠されるだけで解決にならない。


「関わると厄介な人」という印象がつくと
悪い仕事だけでなく良い仕事も回ってこなくなり、
自分の価値や存在感はどんどんなくなっていく。


多くの人はGIVE&TAKEの精神で判断することが多いので
先に恩を売っておく気持ちで
気が進まないことであってもご機嫌にやってしまえばいいのだ。



mclover.hateblo.jp

mclover.hateblo.jp

mclover.hateblo.jp

ブログ上でどうしても注意できないこと


「ネットに書かれている情報を鵜呑みにするな」


ということをブログに書いた場合、
言われた通りに注意するのは
このアドバイスを鵜呑みにした人だけじゃないのか。


ネット上の情報をあまり信用しない人は
「鵜呑みにするな」という注意書きも不信に思い、
「これは鵜呑みにした方がいいのかも」と判断したりして。


でも鵜呑みにしようとすると
「鵜呑みしない」というアドバイスに従わないといけなくなる。
「命令に従うな」という命令を出すのと同じような矛盾を感じる。

総アクセス数