2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
リンクをたどった先のニュースを読んでいて 途中で会員登録を促すメッセージが表示されると そこで記事を読む意欲が急速にしぼんでしまう。 「いちいち情報を入力して会員登録する手間」や 「あちこちに情報登録するリスク」が 記事を読みたかった気持ちを上…
だからなぜ販促物に古印体フォントを選ぶのだ。 恐ろしくて誰も近づけないだろう。 mclover.hateblo.jp
Gmailを日常的に使っている人は多いだろう。 用途別にメールアドレスを複数持っている人もいるだろうし、 法人向けにもGoogle Workspaceというサービスが提供されているので 「~@gmail.com」というメールアドレスでなくても 内部的にはGmailだということが…
ドアを開ける短いゲームTatsuya Koyamaゲーム無料スマホ向けに作られた「ドアを開ける短いゲーム」が面白かった。 そこら辺に落ちているお金とアイテムを集め、 一定の料金を払ってドアを開けて進むだけなのだが、 ステージ設計(レベルデザイン)が非常にう…
ロピ: 人間になったロボットの話作者:D.IKUSHIMAAmazon先日、資産運用に関するKindle本をペーパーバック化したあと、 短編小説の方も同様に紙の本として仕上げてみた。 実際の文庫本を参考にしながらページ番号や余白を調整し、 縦書きに対応するための設定…
陰と影は両方とも「かげ」と読むが、それぞれ異なる意味で使われ、 「陰(shade)」は光が遮られた空間を指し、 「影(shadow)」は光が当たらない面に現れる像を指す。 つまり、「陰に隠れる」は遮蔽物の裏に潜むだけだが、 「影に隠れる」だと平面に潜り込…
数年前にいろいろな題材のKindle本を出版したが、 2021年10月から紙の書籍(ペーパーバック)として 出版できる機能が追加されたので いろいろと試行錯誤しながらチャレンジしてみた。 Kindle本として作ったものならどれでもペーパーバック化できるので 今回…
沖縄出身のバンド、かりゆし58が歌う「さよなら」が この数日間ずっと頭から離れない。 ドラマ「銭ゲバ」の主題歌で知ったのだが、 もともとTHE BLUE HEARTSやロードオブメジャーといった 飾らない歌い方のバンドが好きなこともあって 一気に気に入ってしま…
このような写真なら特に問題ないのだが、 正面から綺麗に撮った紙幣写真をPhotoshopで開こうとすると 注意表示が出て読み込むことができない。 「情報」をクリックすると英語で書かれた注意ページに飛ぶが、 要するに通貨偽造などの犯罪防止のため 各国に設…
1.先延ばしにすると、すぐ仕事をこなすよりも 多くの時間とエネルギーが必要になる。 2.完璧主義が先送りの原因である。 ―――エメットの法則 やらなければいけない作業を後回しにする人は 「もっとやる気がたまったら取り掛かろう」 と思っているのかもし…
好きな体温を入力してください: 発熱したことを表す体温計の写真が SNSにアップされているのをたびたび見かけるので、 そんなに体温計の写真が好きなら、と 好きな温度の体温計が表示できるプログラムを書いてみた。 0.0~99.9まで好きな数値を入力すれば …
受け持っているプログラミング授業の勉強を兼ねて これまでいろいろなソフトを作ってきたが、 スタッフロール(クレジット)は ゲーム本編とは違う世界観が入っても支障がないため、 作り溜めた実験プログラムを活用した思い出がある。 通常はゲームをクリア…
ここ最近は自販機でもコンビニの商品棚でも 水やお茶ばかりが並んでいて いわゆる「ジュース系」がほとんどない。 おそらく売れ行きに従った結果なので 実際、水やお茶の方が人気なのだろうが、 子供の頃、親に「ジュース買ってあげる」と言われたときの ワ…
―――「『辞める人・ぶら下がる人・潰れる人』さて、どうする?」より どんな分野にせよ経験年数が長くなれば 実力が高くなるのは当然なので、 想定されるペース以上の実力がついていないなら その人の能力は低いと判断される。 これは学生であっても同様で、 …
電車の屋根に付いているパンタグラフに どんな工夫が詰まっているかを 誰にでも理解できるよう解説した動画。 まったく興味がない分野なのに ズルズル引き込まれる内容で非常に面白かった。 www.youtube.com 他にもたくさんの動画が公開されていて、 「言わ…
Amazonプライムビデオを観るためのFireTVで iPhoneやiPadの画面をミラーリングするために 「AirReceiver」というアプリを使っている。 このアプリの設定項目を開き、下にスクロールしていくと 突然、「助けて」という文字が出てくる。 おそらく「ヘルプ」を…
web.hh-online.jp ハワイの中をよく見ると、「au」が2つも入ってる。
ある業務が特定の人にしかできない状態を「属人化」と呼び、 他の人もこなせるよう手順をまとめて マニュアル化するよう望まれることが多い。 しかし、他の人にもできるということは 平均的な能力しか使わない手法なのだ。 高い能力を必要とするやり方だと …