プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、自己成長や資産運用、ゲーム作りに関することなど。


2024-01-01から1年間の記事一覧

マーモットのケンカがかわいすぎて我慢できない

「マーモット」というネズミのような動物は ケンカをするときに取っ組み合いをするらしいのだが、 同じタイミングで身体をピンと伸ばす様子が あまりにかわいすぎて笑ってしまう。 相撲のように投げ飛ばしたいのかと思ったが、 それにしては横への引っぱりが…

やる気はエネルギー源ではなく作業の副産物である

「作業したいけどやる気が出なくて…」などと 「やる気」を作業するためのエネルギー源のように表現する人が多いが、 これはまったく逆の話で、作業しないからやる気が湧かないのだ。 やる気があろうがなかろうが、 とりあえず作業を始めてしまえば ジワジワ…

男性が車道側を歩くべき理由がわからない

男女が連れ添って歩くときには 男性の方が車道側に立つべきだという風潮があるが、 その理由がまったくわからない。誰か教えて欲しい。 もし車が歩道に乗り上げてきたとしたら どちらが車道側に立っていようが被害に差はなく、 男女もろとも轢かれて大怪我を…

有料ユーザーに優位性を持たせるための嫌がらせシステム

無料のイラストや写真の素材サイトをよく利用するが、 ダウンロードしようとすると一定時間待たされるのは 金を払っていない身分とはいえ、非常にモヤモヤする。 ダウンロードする前に広告が流れるならわかる。 広告主はCMを見てもらいたいだろうし、 素材サ…

ドラえもんで何も起きてないときに流れる間抜けなBGMが好きだ

今の「ドラえもん」でも流れているのかはわからないが、 大山のぶ代時代のテレビアニメ版では エピソードの導入部にこのBGMが使われていて その間抜けな感じが世界観とマッチしていて大好きだった。 今聞くと「そもそも何の楽器なんだ」みたいな音色があるし…

生まれて初めて食べたチャーハンはどうやら日本一のものだったらしい

実家の最寄り駅近くに夫婦でやっている小さなラーメン屋があり、 子供の頃に親に連れられて食べたチャーハンが素晴らしくうまかった。 (ラーメンの方はめちゃくちゃ普通の味) 「店で出てくるチャーハンはこんなにうまいのか!」と 母親が作る焼き飯との違…

Googleには自動でエゴサーチしてくれるサービスがある

www.google.co.jp 「エゴサーチ」といえば自分の名前や作品名でネット検索し、 言及されている書き込みを定期的にチェックする行為だが、 Googleにはこの作業を代わりにやってくれる 「Googleアラート」というサービスがある。 使い方は簡単で、対象となる単…

VTuberグループ「キャリーちぇ」コラボ謎解き企画!

carry-che.com これまで2つの謎解きブログを作ってきましたが、 その両方を実況配信してくれたVTuberグループ、 「キャリーちぇ」さんとのコラボ企画として ちょっとした謎を作ってみました。 以下に出てくる4つの謎をすべて解いて 正しい合言葉をフォーム…

かつて無職生活を味わったからこそ学生にはしっかり職探しをして欲しい

20代の頃、当時勤めていた会社を辞めて 今の仕事に就くまでの4ヶ月間、無職だったことがある。 今なら退職前に転職活動を進めて 次の仕事が決まってから辞めるべきだとわかるが、 そのときは「なんとかなるだろう」程度の気持ちで とりあえず退職の決心をし…

作る手間を大胆に省いた張り紙

とある場所に貼られていた立ち入り禁止の警告表示。 「何か違和感があるなぁ」と思ってよく見たら どこかの立ち入り禁止の表示をカメラで撮影し、 その写真をそのまま印刷して張り紙にした様子。 撮影時の反射や無駄な立体感まで印刷されてしまっているけど、…

「アイドル」が職業扱いされることにずっと違和感を感じている

「一応アイドルやってます」のように、 「アイドル」が会社員や調理師のような 職業として表現される場面をよく見かけるが、 そのたびにモヤモヤした気持ちになる。 私の考える「アイドル」は仕事の種類ではなく、 多くの人が憧れたり熱狂したりする存在を指…

ゲームの背景を無限にスクロールさせる仕組み

アクションゲームやシューティングゲームでは 主人公を画面内にとどめるために 背景の方が逆向きにスクロールすることで キャラクターが前に進んでいるように見せる表現がよくある。 ステージ全体を表す長い一枚絵なら楽なのだが、 エンドレスにプレイできる…

マリリン・モンローのスカートに見立てたティッシュ箱がかわいい

映画「七年目の浮気」で見せた 風で舞う白いスカートが印象的なマリリン・モンローを 表面にあしらったティッシュ箱。 良いデザインしてんなぁ…このマリリン・モンローのティッシュBOX( ^ω^ ) pic.twitter.com/vwja5fVro1— かみぱっぱ (@kamipapa2) August 9…

葉っぱのシルエットに切り抜かれた横断歩道を見つけた

とある場所にある横断歩道。 その数本目をよく見ると…、 なんと葉っぱの形をした塗り残しがある。 おそらく道路に葉っぱが落ちていて、 そのまま横断歩道の塗装工事が行われてしまい、 塗装が乾いたあとに葉っぱが吹き飛ばされたことで マスキングテープのよ…

結果が2種類だから確率は50%などという無茶な理屈

―――「お嬢様 投資をはじめる!」1巻より そんなわけないだろう!? そもそも選択肢ごとに当たる確率が違うわけで、 選択肢が2つだから勝率も半々なんてめちゃくちゃだ。 じゃあ1面が青で他の5面が赤のサイコロは 青か赤かの2択だからどちらを選んでも勝…

人生の残り時間を表示できるようにしてみた

誕生日 西暦 年 月 日 男性 女性 あなたの人生は…… 平均寿命:男性 / 女性(2023年のデータより) 先日紹介した先延ばしに関するプレゼンテーションの終盤で 人生の長さを四角形で表現したカレンダーをきっかけに 平均寿命のデータと誕生日をもとに あとどれ…

身長5センチの自分のミニチュアを作ってみた

周囲360度から同時に撮影した写真をもとに 3Dモデルを生成するフォトグラメトリ技術を使って 自分自身のミニチュアフィギュアを作ってみた。 これは東京にあるミニチュアミュージアム、 「スモールワールズ」で提供しているサービスだ。 smallworlds.jp 1/24…

ビニール手袋をしている店員の方が不潔に思える

コロナ騒ぎのときに世の中全体が潔癖になったが、 清潔さを求める客の要望が今も絶えないのか 平常に戻ったあともマスクやビニール手袋をする店員が多い。 しかし、食材を触った手袋を外さずに レジやお金や冷蔵庫や引き出しを触る店員が一定数いるので、 結…

ドラえもんの和菓子屋経営ゲームに大量の時間を奪われている

store-jp.nintendo.com 先日「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」という 店舗経営のゲームがNintendo Switchで発売された。 私は幼い頃から大量の藤子・F・不二雄作品に触れ、 クリエイターとしても崇拝しているので もちろん「ドラえもん」も大好きだ。 し…

「見て覚えろ」という修行スタイルは相当に効率が悪い

伝統工芸やスポーツ、料理人の世界において 必要な技術や情報を明確に説明せず 先輩や師匠の様子を見て覚えろという方針があるが、 言うまでもなくこのスタイルは相当に効率が悪い。 たとえば野球の「ストライクゾーン」。 何も説明しないままだと試合を何時…

過失を指摘されたときの「○○よりマシ」は何の言い訳にもならない

自分の行動について不備や過失を責められたときに 「もっとひどい事例もある」とか 「あの人よりマシだ」みたいな反論をしてくる人がいるが、 この往生際の悪さが見苦しくて仕方がない。 路上駐車を取り締まられた人が 「路駐しているヤツは他にもいっぱいい…

壁に貼ったデザインと服が絶妙にマッチするアートが素晴らしい

色をつけたパーツを壁に貼り付け、 その前に立ってポーズをとると 色や形がピタリと一致するのが見事。 男性と2人で活動するアーティストらしく、 インスタに上げられた投稿を観るだけで楽しい。

株価の乱高下に動揺しない精神が一番利益を上げる

株価が短期間で大きく下がると動揺してしまい、 慌てて持っている株や投資信託を売る人がいるが、 これは利益を上げるという観点で見れば愚の骨頂だ。 「安いときに買い、高いときに売る」という投資の原則を考えると 株価が急落したならむしろ買い時なわけ…

フィンランドの先進的な教育は失敗だったらしい

ひと昔前、フィンランドの教育制度が 本当にあちこちでもてはやされたのだが、 今になって学力が落ちているらしく、 各国の教育方針の違いと成果を解説した動画。 教師が一方的に講義をする詰め込み型教育ではなく 子供の好奇心や創造性を大切にするスタイル…

Uber Eats配達員の働く理由をつい読んでしまう

Uber Eatsをたびたび利用しているが、 配達員のプロフィールにある「配達する理由」を読むのが好きで、 注文するたびにメッセージをコレクションしている。 ペットはとにかくお金がかかるので 副業で稼ぎたい理由も納得。がんばって欲しい。 運動しつつお金…

過去の自分を恨みながらプレイするドライブゲームが斬新

トラフィック・ジャム (Commute)Mediocre ABゲーム無料車を題材にしたゲームは非常に多いが、 「トラフィック・ジャム」はちょっとしたアイデアで 新鮮な遊びが楽しめて感心した。 まずは車の現在地と目的地が表示される。 前進は自動なので操作は左右のハン…

作業を先延ばししてしまう人の頭の中を解説するプレゼン動画

締め切りまでの期間に合わせて 着々と作業が進むように計画をしておきながら、 実際には終盤ギリギリになって慌てて取り掛かるという 「先延ばし」の経験は誰にでもあるだろうが、 それを脳内のキャラクターでうまく表現したプレゼンテーション。 どうすれば…

ゲームの高クオリティ化はそろそろ限界が来そう

新たなハードウェアの登場に伴って ゲームのグラフィックはどんどん向上してきたが、 今後も永久に進化し続けるかというと疑問だ。 新たな技術は次々に生み出されているので 今までよりもリアルな映像や動きを作り出すことは確かにできるのだが、 クオリティ…

大量の部品を1列に並べるパーツフィーダーが気持ちいい

流し込まれた大量の部品が1つずつ取り出せるよう 向きをそろえつつ1列に並べる 「パーツフィーダー」という機械があるらしい。 ベルトのようなもので運ぶのではなく 土台そのものを振動させることで 各部品が少しずつ坂を登ったり レールを滑り落ちていっ…

「ミステリー写真集 人が消える街」をプレイしました

東京ミステリーサーカス内の周遊謎解きから半月、 館内で売られていた写真集の謎解きを自宅でプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その61 「ミステリー写真集 人が消える街」 ミステリー写真集 人が消える街 ([バラエティ])作者:SCRAPSCRAP出版Amazonこれは熱…

総アクセス数