2012-01-01から1年間の記事一覧
個人的に、グアム旅行での最大の目的と言ってもいい、実弾射撃。 ハワイ旅行のときにも体験したが、 そのときはほぼハンドガンだけで室内射撃場だった。 今回訪れたのは 「G.O.S.R.(Guam Outdoor Shooting Range)」というところで、 その名の通り、野外射…
iPhone5にはほとんど不満がないんだけど、 4Sと比べて縦に長くなった分、 ズボンのポケットに入れてると座ったときに折れそうで怖い。 カバンの中だとサッと取り出せないし、 みんなどこに入れてるんだろう。
マヤ歴だと今日までの暦しかないから 地球が滅亡するかも!って言われてるけど、 今使ってるカレンダーだって12月31日までの磨しかない。 使い終わったら来年のカレンダーに交換するのだ。 たぶんマヤ人だって 新しいやつ用意してただけなんだ。気分一新って…
読者の方からのメール。 「高度なプログラミング能力と ヒットするゲームを創造する能力のどちらが必要でしょうか? もちろんどちらも必要です。 しかし、あえて究極の選択を迫られたなら選ぶのは?」 ゲームを作る、という意味で言うなら プログラムの技術…
ジャムトーストをくわえながら出勤するサラリーマンをリアルに見た。 あとは角で走ってきた高校生とぶつかるのと そのときにメガネがナナメにずり落ちれば完璧だ。
design.style4.info 今まで見た中では一番よくできている写真たち。完成度高すぎ。
こないだ行った餃子がウリのレストラン。 料金の単位が書いてないから もし円じゃなかったらどうしよう、とビクビクした。
「Dumb Ways to Die」、かわいすぎるな。 「HAPPY TREE FRIENDS」を思い出すシュールさと、耳に残る歌。 こういうノリは大好きです。
www.4gamer.net 「頭文字D」のレースゲームがあるのは知っていたが、 知らないうちに、ものすごいタイトルに進化してた。 「イニシャルディーアーケードステージセブンダブルエースクロス」と読むらしい。
姪(5歳)がWiiのゲームで全力で戦って負けたあと、 マンガみたいにスネた。 見事な斜めっぷり。
www.zoff.co.jp Zoffの発売しているPC用メガネって クリアレンズタイプは青い光を反射する仕様なんだけど、 この素材でコンタクトレンズ作れば、 光を当てられると青く目が光る感じになりそう。 中二病な人にオススメのアイテム。
iPhone5で突如として街中でWi-Fiに接続されることがある。 何かと思ってWi-Fi設定を見てみると 「Wi2premium」や「Wi2premium_club」というSSIDにつながっている。 しかもやたらと遅い。LTEはもちろん、3Gよりも遅いレベル。 調べてみるとauのWi-Fiスポット…
誰かと話をしながら歩いてると ボールがちょうど足元に転がってきて 向こうにいる子供に「取ってくださーい!」って言われる場面、 マンガやアニメでやたら見かけるけど、 今まで実際に遭遇した経験皆無。 でもサッカーボールなんて 高校の体育以来触ってな…
reblog.hateblo.jp 神戸にある色モノ系のバーはジョジョバーだけではない。 なんと、かなり近くに「ガンダムバー」なるものが存在するのだ。 ガンダムに関しては初代テレビアニメを観ただけの 浅い知識しかないが、これも経験、ということで行ってみた。 ■店…
www.youtube.com 欽ちゃんの仮装大賞のYouTubeチャンネル、いいなぁ。 テレビ番組だと、出演者ごとのクオリティの差がありすぎたり (というか、大半が見る価値ないものばかり) 子供のかわいさだけに頼ったネタが多かったりして 放送しててもちゃんと見なく…
blog.livedoor.jp 面白い。 それぞれが身の回りの状況を活かして利益を追求しようと結果、 ちゃんと経済としての形になっていて 複数の国のやり取りの縮図になっているのが興味深い。 この状況で戦争に発展せず、 ちゃんと経済活動と交渉術で乗り切っている…
がんばることを面倒くさがる学生が少なくないが、 がんばった方が得をする状況があることを知って欲しい。 結果が思い通りにいかない方がよっぼど面倒だろう。 何もしないとどんどん面倒なことになるのに、 なぜ行動しないのか、本当にナゾだ。 がんばってい…
osobaman.hatenablog.com ラップには全然詳しくないけど、確かにこの動きよく見るわー。 こういうのはどうやって生まれて どうやって伝播していくんだろう。不思議だ。
とあるところに付けられていた絵馬。 あれだけドラマに出演しまくっているかたせ梨乃ですが まだまだ高みを目指したいのかもしれません。
reblog.hateblo.jp 最近、ハズレ映画ばかりに出くわしていたけど、 先日観た「人生、ここにあり!」はすごく面白かった。 精神病院の患者たちに仕事をする喜びを教え、 生きがいを味わわせよう、という話。 テーマは重いがノリが軽く、異様にテンポがよくて…
話題に挙がってるいろんなWebサイトを見回ってるときに 「ここから先は会員登録した人だけが読めます」なページにあたると かなりイラッとする。記事途中から読めないから余計にイラッとする。 そういう記事だと最初に気づいた場合は 読み始める前に閉じるん…
「テレビの配線とか全然わかんないんで、 ちょっと部屋に来てやってもらえませんか~?」 という、女子による定番アプローチは HDMIケーブルが普及したことで死滅したのかな。
「危険物の持ち込み禁止」についてのアナウンスを聞くと 相変わらず違和感があるなぁ。 持ち込む人は意図的に持ち込むわけだろうし、 あのアナウンスには何の意味があるんたろう。
身内でLINEを使ってる人が少しだけいるので 念のため私もiPhoneに入れているが、iPhoneとiPadの両方で 同一のアカウントを登録させてくれないのが不便だなぁ。 matome.naver.jp 外ではiPhoneを常に携帯してるけど、 家に帰るとiPadしか触らないから時間帯に…
暇を見つけてはいろいろな勉強をしているが、 この歳になって痛感するのは 「中学校の勉強は本当に大切だった」ということ。 といっても小学校や高校の勉強が不要だということではない。 ざっくりと区別すると 小学校の勉強は生活するために必須 中学校の勉…
reblog.hateblo.jp 大好きなエッセイマンガ「ママはテンパリスト」の作者が描いた最新作、 「かくかくしかじか」がこれまた面白い。 漫画家に憧れて美大を目指した高校時代を描いた自伝だが、 シリアスと笑いのバランスが絶妙で素晴らしい。 日常に起こった…
izismile.com 町の中に溶け込む感じで描かれた生き物たちが良すぎる。 そのシチュエーションを活かしたデザインと立体感が素晴らしい。
d.hatena.ne.jp 「教える」という能力について、 教える側が意識しないといけない12のルール。 すべてを万全にするのは難しいかもしれないが、 教える側が自分の方が立場が上だと誤解してしまったり、 うまく教えることができないのを教わる側のせいにしたり…
ネイティブだからといって英語が教えられるとは限らない、という話。 この意見には強く同意したい。 自分の欲しい知識を持っている人に教わったとしても 自分もその人と同じ状況になるとは限らない。 何かを教えるには対象となる知識に精通しているだけでな…
テーブルに沈み込んでるように見えるマグカップ。 使いにくかろうと、こういう刺激的なアイテムは大好きです。