プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

苦手と思っている食べ物の最高級品を試して最終結論を出したい

牡蠣(カキ)やウニ、カリフラワーやイチジクなど、 どうにも苦手で食べられないものが結構あるのだが、 その原因の多くは子供の頃に食べておいしくなかったからだ。 しかしグルメ番組でそういった食材が取り上げられるたび、 「もしかしておいしいものもあ…

強烈な体験をした「Braid」の衝撃が16年ぶりに甦った

store-jp.nintendo.com Xbox360時代にプレイして衝撃を受けたアクションゲーム、 「Braid(ブレイド)」がNintendo Switch用に再販された。 基本的にはマリオタイプのアクションで、 敵や罠を避けながら各ステージで パズルのピースを集めていく流れ。 若干…

みたらし団子のくせに「和風」を掲げる商品

みたらし団子なんて和菓子の代表みたいな存在なのに さも特別な雰囲気で「和風」を掲げる商品があった。

タンブラーが結露するようになったら寿命らしい

サーモス 真空断熱タンブラー 400ml ステンレスミラー JCY-400 SMサーモス(THERMOS)Amazon 普段から水をかなり飲むので 自宅では氷が溶けないタンブラーを重宝しているのだが、 最近、突如として結露するようになってきた。 調べてみると、真空構造だった内…

「でぶしょう」と聞くと、一旦「デブ症」を想像してから「出不精」に修正する

「リモートワークのせいで『でぶしょう』になって…」とか言われると、 まず「デブ症」という字面とともに 太った人のイメージを思い浮かべてしまう。 数秒してから「いやいや、『出不精』だな…」と 頭の中で正しい漢字に置き換えるのだけど、 漢字のくせに「…

金持ちになる方法は4つしかない

苦労せず生きていけるだけの資産が欲しいというのは 多くの人が願うところだろうが、 金持ちになる方法は以下の4つしかない。 誰かからもらう 金持ちの家系に生まれてその資産を受け継ぐか、 宝くじなどに当たって大金を手にする方法。 これは運の要素が大…

地球外のアイテムをセットアップしていく謎解きが新鮮だった

タブレットで遊べる脱出ゲームをプレイしてから数ヶ月、 同じような謎解きの面白さが味わえるゲームを見つけた。 リアル脱出ゲーム 感想その53 「Machinika Museum(マシニカミュージアム)」 store-jp.nintendo.com これは部屋から脱出するわけではなく、 …

謎解きブログの各ページにヒントを用意しました

いろいろな人に遊んでもらっている謎解きブログ「夜の小学校」ですが、 公開後5年近く経った今も脱出率は17%前後と低いままなので、 攻略が詰まりそうなページにヒントを用意することにしました。 謎解きをする場面の右上にある のアイコンをクリックする…

世界中の公園で録画された1分間の動画を眺めるだけのWebサイトに癒される

oneminutepark.tv 公園を1分間撮影した動画を世界中から集め、 60秒ごとに切り替わる様子をただ眺めるだけの Webサイト「One Minute Park」がステキだ。 ウィンドウいっぱいに表示されるところが特に素晴らしく、 魂だけいろんな町に飛ばしたような気持ちに…

キャッシュレス決済の手数料で利益が出なくなるような店舗は経営を見直すべき

クレジットカードやQRコード決済といった キャッシュレス手段が普及するにつれて 店舗側に課せられる決済手数料が 経営を圧迫して苦しいという声が上がるようになった。 「売り上げの3%も徴収されるために店が潰れそうだ」とか 「現金で支払ってくれる客が…

おにぎりはふわふわじゃなく、しっかり握って欲しい

ここ最近、テレビで見るおにぎりの紹介番組では どの店舗でもゆるーく握ったふわふわ食感をウリにされるが、 正直、それだと茶碗に盛ったごはんと変わらないし、 食べている途中でボロボロと崩れていくのは おにぎりである意味がまったくないと感じる。 店か…

エヴァンゲリオンに出会ったおかげで作品を公開する気持ちよさを知った

話題になっているテレビアニメの噂を耳にする 「新世紀エヴァンゲリオン」といえば 今でも話題に挙がる「エヴァンゲリオン」シリーズの 初代テレビアニメ版として1995年に放送されていた作品だ。 当時、高校3年生だった私にもその評判は聞こえてきたが、 致…

生活の中でアイデアが出やすい3つの場所

中国の古い政治家である欧陽脩(おうようしゅう)は 文章を書くときに優れたアイデアが湧く場面として 馬上、枕上、厠上の3つを挙げたらしい。 それらをまとめて三上(さんじょう)と呼ぶそうだ。 「馬上(ばじょう)」とは馬に乗っているとき、 「枕上(ち…

謎解きブログ「夜の小学校」のプロモーションビデオを作りました

nightschool.hateblo.jp 誰でも無料で脱出ゲームが楽しめる 謎解きブログを5年ほど前に作った。 公開直後には少しバズッたが、 以降はジワジワとアクセスがある程度で 現時点でのプレイ人数は1万5千人ほど。 他の自作ゲームと違ってプレイ動画というもの…

転んでしまいそうなところでキメポーズする女性がカッコいい

バランスを崩して転びそうになった瞬間、 驚くほどの柔軟さを見せて 雑誌の表紙に早変わりしてしまう女性。カッコいい。

総アクセス数