十二支をテーマにした謎解きにも満足できなかったが、 ヘコたれずにきまぐれボックスの自宅謎解きを買い足した。 リアル脱出ゲーム 感想その132 「ポケットプラネット」 謎解き ポケットプラネット きまぐれボックスきまぐれボックスAmazonこれは宇宙空間に…
先日行った大阪・関西万博ではほとんど予約が取れず、 大半のパビリオンは長い行列ができていたので 主に建物を見ながらウロウロと歩いた。 気になるのは建物の表面に掲示されている カタカナのフォントがダサすぎるところだ。 建物のデザインは素晴らしいの…
そこまで興味はなかったものの、 今のうちに「行ったことがある」という実績を作っておこうと 大阪・関西万博に行ってきた。 億劫だったのは交通機関の混雑で、 入場する前に疲れてしまうような満員電車に揉まれたり 直通バスに乗るための行列に並ぶのは避け…
ダンボール箱を切り貼りして作られたロボットの たどたどしい動きで行うマジックが普通にスゴくてスゴい。 定期的に客の方に顔を向ける様子もたまらん。
あまり肌が合わなかった謎解きに続き、 再びきまぐれボックス製の自宅謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その131 「十二支謎噺」 謎解き 十二支謎噺 きまぐれボックスきまぐれボックスAmazonこれは干支の動物をテーマにした謎解きで キットの内容は…
商品やサービスを提供して利益を得る 企業のビジネスモデルには大きく2種類あって、 一般消費者(Consumer)を相手にする事業を「BtoC」、 企業(Business)*1 を相手に取引する事業を「BtoB」と呼ぶ。 マクドナルドや任天堂、トヨタ自動車やAppleは 消費者…
過去の科学者・芸術家・発明家が 「大量の凡作」を生み出した時期と 「希少な名作」を生み出した時期が重なってるの面白い。 「作りまくっていた時期にひとつがヒットした」が実態。 「多くのアイディアを生み出す」が シンプルだけど最強の戦略だったと。 ―…
神戸の地下鉄沿線の周遊謎解きの達成感が低かったので 久しぶりにきまぐれボックス製の自宅謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その130 「まほうのとけたおかしなクッキング」 謎解き まほうがとけたおかしなクッキング きまぐれボックスきまぐれボ…
NotebookLMを使ったAIの音声要約に味を占めてしまい、 今まで書き溜めてきたこのブログをネタにすれば いくらでもラジオ番組が作れることに気づいたので そのままそういうポッドキャストを配信してみることにした。 Spotify版 Apple Podcast版 Youtubeポッド…
すごい好きなコンテンツ!難しいテクノロジーではなくて、アイデアとノリ、緻密な企画、子供も楽しいとは、もう完璧 pic.twitter.com/Hna0kUPXtz— アイアムリザルト (@iam_result) June 16, 2025 「デザインあ展neo」の展示のひとつらしいが、 腕を振り下ろ…
炊飯器に米をセットするときにいつも思うのだが、 入れる水の量はこんな目分量でいいものなのか。 表面積の広さを考えると1ミリ違っただけでも 結構な誤差につながりそうなのに、目盛もかなり大雑把だ。 小学校のとき、メスシリンダーの目盛は 水面をまっす…
Googleが公開しているAIサービスのうち、 資料を要約してくれる「NotebookLM」において 4月末に追加された音声による要約機能が凄まじい。 試しに先日このブログに書いた記事をもとに 作ってみた音声をぜひ聞いてみて欲しい。 mclover.hateblo.jp ↓↓↓この記…
子供がゲームやスマホばかりに夢中になって 全然勉強しないことに憤慨する保護者は多い。 そしてゲーム禁止・スマホ禁止のルールを設定したりするのだが、 それで子供が勉強するようになることはない。 たとえば家にいる時間の使い方がこんな感じだとして、 …
YouTubeの有料サービスであるYouTubeプレミアムだが、 iPhoneのYouTubeアプリから申し込んだ場合のみ 30%ほど高い料金になってしまう。 おそらくアプリ内課金に対してAppleから課せられる 手数料の分だけ上乗せされているのだろう。 同じiPhoneでもブラウザ…
1つ600円のミニ謎解きから半月、 久しぶりに周遊型の謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その129 「オリガミ博士と海岸線のナゾ」 origami-coastline.maane.jp これは神戸市の三宮と新長田を結ぶ 神戸市営地下鉄海岸線の沿線を周遊する謎解き。 800…
面接やプレゼンテーションで緊張してしまって なかなか思うように発言できなかったり オドオドした態度が周囲に伝わってしまう人がいる。 そういう人は「緊張しないようになりたい」と願ったりするのだが、 そう簡単に緊張しないようにはならないし、 勝負が…
世の中の情勢を反映してか、Webサイトに訪れたときに Cookieの使用に同意する確認ボタンをたびたび見かける。 Cookieなんて以前から使われていたし、 今後も使ってもらって特に構わないのだが、 いちいち許可するボタンを押す手間が面倒なので 残りの人生ず…
テンポよく切り替わっていく曲に乗せて 次々とダンスを披露するポーランドのパフォーマー。 うまいのか下手なのかよくわからないけれどリズム感だけは完璧で、 7分以上もの間、ずっと眺めてしまう不思議な魅力がある。
Word Chain PuzzleTribom Gamesゲーム無料 前後に並んだ単語をヒントに 間に入るべく英単語を当てるパズル「Word Chain Puzzle」が面白い。 たとえば上記のような場合、 「POST」の後につながり、「GAME」の前につながる 4文字の英単語なので「CARD」が入る…
―――「藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版」6巻より いろいろな意見を集めたいとか 関係あることだから一応聞いておいて欲しいなどと、 参加者がむやみに多い会議は珍しくない。 しかしそうなると 聞いているだけで何も発言しない人がいたり 同じような意見ばか…
鈴の付いたお守りやストラップをカバンに下げている人がいるが、 「周囲に音を撒き散らしながら歩く」って めちゃくちゃエゴイストなんじゃないかと思う。 どんなに鈴の音が好きだったとしても 他の人の都合を考えずに無理やり聞かせるのってどうなんだ。 音…
自宅でプレイできる謎解きを手がける団体としては 「MOVIE ROCK」も割と名前が挙がる。 どの商品にも共通して 世界観やストーリーを表現する動画が豊富に用意されており、 スマートフォンで舞台を探索しながら 用紙を使って謎を解く形になっている。 今、手…
散歩をしている犬を見かけることがあるが、 よくよく見ると意外と犬ごとに違いがあって面白い。 どうやら犬によって各自のスタイルがあるらしく、 「あの犬、またあんな歩き方してる」と思ってしまう。 人間観察やバードウォッチングに次ぐ、 散歩している犬…
隠された宝を探していく謎解きにもそれほど夢中になれず、 今度はMOVIE ROCKのコンパクトな謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その128 「この可笑しくも不思議な物語をあなたに<Vol.1>あの子の為に」 MOVIE ROCK この可笑しくも不思議な物語をあ…
インターネット上に構築された仮想空間を 現実同様にウロウロと歩き回れる「メタバース」。 特にVRゴーグルを使うと強い臨場感が味わえるが、 目新しさを感じるのは最初だけで そのうちいちいち移動するのが面倒になってくる。 現実世界だと歩いたり車に乗る…
やや荒削りな仕上がりの初期作品がいまひとつだったので、 また別のMOVIE ROCK製謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その127 「トレジャーオブアドベンチャーズ」 MOVIE ROCK 謎解きゲーム トレジャーオブアドベンチャーズMOVIE ROCKAmazonこれは伝…
「WAON(ワオン)」といえばイオンが管轄する電子マネーだが、 なんと「WAON POINT」と「WAONポイント」は その表記によって別のものを指すらしい。 www.smartwaon.com 「発音は同じだけれど貯め方と使い方が違う」と 公式アナウンスで堂々と言ってしまう始…
3時間半もの謎解きで半日を潰したあと、 さらに続けてMOVIE ROCK製の謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その126 「DEPARTURE(ディパーチャー)」 MOVIE ROCK 謎解きゲーム DEPARTUREMOVIE ROCKAmazonこれは閉鎖された月面基地から脱出する謎解き…
Arc Pulse iPhone 16 Pro ケース アルミ バンパー [ 航空宇宙グレード アルミ合金 A7075 超々ジュラルミン 耐衝撃 衝撃吸収 二層レイヤー スライドオン装着 放熱 Magsafe対応 ワイヤレス充電対応] アルミ・ローズブロンズ AC27047i16PR 【国内正規品】アーク…
面白さよりも面倒さが上回った謎解きがイマイチだったので、 口直しにまた別の商品をやってみた。 リアル脱出ゲーム 感想その125 「PRISONER 囚われた記憶喪失の男」 MOVIE ROCK 謎解きゲーム PRISONER 囚われた記憶喪失の男MOVIE ROCKAmazonこれは誰もいな…