プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、自己成長や資産運用、ゲーム作りに関することなど。


2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「偽りの日常からの脱出」をプレイしました

人狼をベースにしたミステリーものをクリアしたあと、 テレビアニメとコラボした謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その80 「偽りの日常からの脱出」 realdgame.jp これはテレビアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の 世界観やキャラクターを…

人にお礼や謝罪ができないのは相手を格下だと思っているから

<<中略>> ―――「わたしたちは無痛恋愛がしたい」3巻より 家族や友人から何かをしてもらうのが当たり前になっていて その都度のお礼を言わないことに慣れてしまったり、 職場や学校で相手が後輩や部下、年下だと見るや素直に謝らない人がいる。 店員に対…

「人狼潜む7人の音声議事録」をプレイしました

テレビゲームと謎解きを融合した企画にはあまり満足できなかったため、 口直しにキットを使った自宅謎解きをプレイしてみた。 リアル脱出ゲーム 感想その79 「人狼潜む7人の音声議事録」 www.scrapgoods.jp これは2800円で買えるキットを使って自宅で挑戦す…

電車のおもちゃで飛行機を飛ばすアイデアが素晴らしい

プラレールの使い方が斬新 pic.twitter.com/W6496g84QH— レ 鉄 (@16_MCV) November 30, 2024 プラレールといえば電車のおもちゃだが、 それを黒子のように使い、 下から飛行機を支えるようにしたアイデア。 特に地下となるレイヤーを用意して 滑走路に下りた…

「大迷宮パズルキャッスルからの脱出」をプレイしました

サンリオピューロランドを題材にした謎解きに予想外に満足したあと、 パソコンでプレイするゲーム形式の謎解きに挑戦した。 リアル脱出ゲーム 感想その78 「大迷宮パズルキャッスルからの脱出」 realdgame.jp これは魔王の城に攻め込んだ4人の勇者を操作し…

自宅で遊べる謎解きオススメ6選

これまで結構な数のリアル脱出ゲームや謎解きに参加し、 面白かったものからデキの悪かったものまで いろいろなものを味わってきた。 謎解きは一般的には1回3000円前後、 高いものになると5000円近くになるので いざ挑戦したものがハズレだとかなり痛い。 …

スポーツのルールは全部マンガで覚えた気がする

togetter.com クラスの誰も野球のポジションを知らない中学生の話を聞いて、 よく考えたら野球のルールを 1から説明された記憶がないことに気づいた。 そもそもスポーツのルールを 全部説明しようとするとかなり大変だ。 公平な競争ができるように細かい規…

「ひとりぼっちのピューロランドからの脱出」をプレイしました

動画を使った間違い探しにかなりウンザリしたため、 実在するテーマパークとコラボした謎解きに挑戦した。 リアル脱出ゲーム 感想その77 「ひとりぼっちのピューロランドからの脱出」 realdgame.jp サンリオのキャラクターをモチーフにしたテーマパーク、 「…

奨学金を借りているのに学校に通えない学生の不幸

大学や専門学校に通う学生の中で 奨学金を利用している割合はかなり多い。 日本の奨学金は借金型が中心なので 卒業後に働きながら返還していく必要があるが、 最近は給付型のものも徐々に増えている。 しかし、奨学金を借りているにも関わらず 学校に通えな…

「クローンに支配された世界を救え」をプレイしました

タイムカプセルを開けていく自宅謎解きに大きな満足を感じた翌日、 少し変わったSCRAPの企画をプレイしてみた。 リアル脱出ゲーム 感想その76 「クローンに支配された世界を救え」 www.scrapmagazine.com これは「リアル間違い探し」と名付けられた企画で、 …

「森のバター」や「畑の肉」なんて誰が呼んでるんだ

「牡蠣は『海のミルク』とも呼ばれる」とか 「ドリアンは『果物の王様』などと言われている」など、 食材の説明のときにその異名が紹介されることがあるが、 実際にその名前で呼ばれているところを見たことがない。 「ちょっと『森のバター』買ってきて」 「…

「ミステリータイムカプセル」をプレイしました

SCRAPへのクラウドファンディング特典をクリアしたあと、 今度はキットを使った謎解きらに挑戦してみた。 リアル脱出ゲーム 感想その75 「ミステリータイムカプセル」 リアル脱出ゲーム『ミステリータイムカプセル』リアル脱出ゲーム『ミステリータイムカプ…

誰のために待ってるのかわからなくなるiPhone購入ページ

iPhoneの最新モデルの予約開始日に注文ページに行くと この表示のままひたすら待たされるんだけど、 「私たちも待ちきれません」とか言うなら さっさと案内して欲しい。誰が待たせてんだ。

「学校の77不思議からの脱出」クラウドファンディング特典をプレイしました

熱海のホテル館内でプレイする周遊謎解きに大満足した頃、 SCRAPからメッセージカードが届いた。 リアル脱出ゲーム 感想その74 「学校の77不思議からの脱出」謎付きメッセージカード motion-gallery.net これはリアル脱出ゲーム「学校の77不思議からの脱出」…

デスノートを手に入れてしまった

名前を書いただけで人を殺せるという デスノートを手に入れてしまった。 冒頭にマンガで見た通りのルール説明が記載されているだけでなく、 本文の方にも使った形跡が残っている。 つまりこれは夜神月が使っていたノートなのだろう。 その効果や影響範囲は …

「ゴジラ迫るホテルからの脱出」をプレイしました

横浜での街歩き謎解きをクリアした翌日、 熱海に立ち寄ってホテル内で行う謎解きをプレイしてきた。 リアル脱出ゲーム 感想その73 「ゴジラ迫るホテルからの脱出」 realdgame.jp これは静岡県にある熱海後楽園ホテルの館内で 迫り来るゴジラへの対抗手段を模…

謎解きを実況配信するときのおすすめスタイルと注意点

幸いなことに謎解きブログは前作も合わせて 20件ほども実況配信してもらえたが、 それらを観ているうちに 配信の良し悪しがなんとなくわかってきた。 ゲーム画面だけですべてが完結するゲーム実況と違い、 謎解きにはじっくり考えたり情報を整理したりする場…

「横浜謎解き街歩き」をプレイしました

写真が貼られていた位置を推理するパズルで新鮮な面白さを味わった後、 横浜での周遊型謎解きをプレイしてみた。 リアル脱出ゲーム 感想その72 「横浜謎解き街歩き」 realdgame.jp これは観光名所として知られる 神奈川県の横浜を舞台にした周遊型の謎解きで…

充電完了時のLEDの光り方を統一して欲しい

最近ではいろいろな機器にバッテリーが内蔵されているが、 LEDの光り方がバラバラで困る。 ケーブルをつないだときにLEDが光って 通電が確認できるのはいいのだが、充電が完了したときに LEDの色が緑などに変わる(■ → ■) LEDの光が消える(■ → ■) 点滅し…

「アルバム復元パズル 空白の記憶と思い出の写真」をプレイしました

マンションの住民同士で協力する謎解きに非常に満足したあと、 今度はキットを使った自宅謎解きをやってみた。 リアル脱出ゲーム 感想その71 「アルバム復元パズル 空白の記憶と思い出の写真」 アルバム復元パズル 空白の記憶と思い出の写真リアル脱出ゲーム…

自分が変わらなければ何度やっても同じ結果になる

―――「専門学校JK Ctrl+Z」1巻より 何かに失敗した直後だけ反省し、 一時的に気合を入れるんだけど すぐにその勢いがなくなって、また失敗する人がいる。 こういう人がしているのは ただの「後悔」であって「反省」ではない。 反省とは「次は何を変えるべき…

「封鎖された殺人マンションからの脱出」をプレイしました

「サマーウォーズ」とのコラボ謎解きにもそれほど満足できなかったため、 さらに別のオンライン謎解きをプレイしてみた。 リアル脱出ゲーム 感想その70 「封鎖された殺人マンションからの脱出」 realdgame.jp これは10階建てのマンションに入居した主人公が …

謎解きブログ開発のきっかけはゲームブックの思い出

1980年代、世の中の小中学生にとって 「ゲーム」といえばファミコンだったのだが、 私は親に買ってもらうことができず、 テレビゲームに触れる機会がほとんどなかった。 そんな私にとって「ゲームブック」は画期的だった。 一般的な本のように先頭から順に読…

「AIによる世界支配からの脱出」をプレイしました

あまりにデキの悪いアドベンチャーゲーム風の謎解きに辟易したあと、 口直しにアニメ作品とコラボしたオンライン謎解きをプレイしてみた。 リアル脱出ゲーム 感想その69 「AIによる世界支配からの脱出」 realdgame.jp これは映画「サマーウォーズ」に登場し…

静止画とヒントの1文字だけでトトロのセリフをまるまる当てるフジモンがスゴい

芸人コンビFUJIWARAのフジモンは実は映画が大好きらしいのだが、 これまでに何度も観たという「となりのトトロ」について、 ひらがな1文字とその場面が描かれたカルタを見て そのときのセリフを言い当てていく企画がスゴかった。 すぐにわからなくても脳内…

「予知夢探偵 -小御門華(こみかどはな)の未発生事件ファイル-」をプレイしました

グルメ情報と謎解きを組み合わせたキットをクリアした翌日、 オンラインでプレイできる謎解きに手を出してみた。 リアル脱出ゲーム 感想その68 「予知夢探偵 -小御門華の未発生事件ファイル-」 realdgame.jp これはリアル脱出ゲームで有名なSCRAPが ゲーム…

知らない電話番号を瞬時にGoogle検索できるiPhone用ショートカット

見知らぬ番号から電話がかかってきたとき、 すぐには出ないで一旦その番号を検索し、 相手の素性を確認するという人は多いだろう。 とはいっても割と手間のかかる作業なので 着信音が鳴っている間に慌てて調べるか、 一度無視して不在着信とするしかない。 …

「ひみつのグルメBOX」をプレイしました

立方体の謎解きキットを使った謎解きに苦労したあと、 またキットを使った自宅用謎解きをプレイしてみた。 リアル脱出ゲーム 感想その67 「ひみつのグルメBOX」 realdgame.jp これは実在する料理や商品を紹介しつつ その情報を使った謎解きに挑戦するもので …

Amazonの配達業者に感謝を伝えられるようになった

日常的にAmazonで買い物しているので その荷物をせっせと運んでくれるドライバーには 本当に感謝するばかりなのだが、 配達業者に具体的に感謝を示せるキャンペーンが始まった。 上記のサイトのボタンを押すか、 Amazonで「ドライバーさんにありがとう」を検…

「夜の幽霊アパートからの脱出」をプレイしました

大阪駅の駅ビル内を散策する謎解きを完全クリアしたあと、 キットを使って自宅でプレイする謎解きにチャレンジした。 リアル脱出ゲーム 感想その66 「夜の幽霊アパートからの脱出」 realdgame.jp これは幽霊が住むアパートに見立てた 1辺11センチの立方体キ…

総アクセス数