プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


「The Lake View 青い湖畔と緑の山峰」をプレイしました

最後に謎解きをしてからずいぶん経ってしまったが、
久しぶりによくできた脱出ゲームを見つけた。


リアル脱出ゲーム 感想その52
The Lake View 青い湖畔と緑の山峰



これは見晴らしのいいホテルの部屋から脱出するもので
スマホやタブレットでプレイできる無料ゲーム(Android版)。


このタイプの脱出ゲームは世にあふれているが、
本作は着手できる問題が常に複数用意されている上に
謎解きに必要な情報との関連性がわかりやすいので
どこから手をつけていいのかわからない、という場面が少なく、
ジワジワと解き進めることができるのが嬉しい。


見えないようなスキ間をタップしないと
落ちているアイテムが見つからない、というような
嫌らしい配置も特になく、提示された情報を使って
純粋に解いていくことに集中できる。




宿泊客の姿がチラチラと映るが
本作に登場する人間は基本的に邪魔者なので
いかにその場所から移動させるかがポイントになる。


アイテムはただ使うだけでなく
複数を組み合わせるような場面もあって面白かったが、
「てっきり茶葉だと思ったら別の物だった」という
解釈間違いで混乱したこともあった。




「なんとかクリアしたぞ」とスッキリしていたら
まさかの2ステージ目が始まったのには驚かされた。


このステージはなかなかとっかかりが見つからなかったので
メニューから選べるヒント(広告の視聴が必須)を多用してしまったが、
大きな理不尽を感じる解法はなく、
それに気づかなかった自分を反省できるものだった。


脱出ゲーム好きな期待するような
定期的にスッキリ感が味わえる良作だった。



無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

「店主のいない喫茶店」をプレイしました

箱を開ける正しい手順を模索する謎解きから2ヶ月、
次は冊子型の謎解きを挑戦した。


リアル脱出ゲーム 感想その51
店主のいない喫茶店



謎解き作品 店主のいない喫茶店

謎解き作品 店主のいない喫茶店

  • NoEscape リアル体験脱出ゲーム
Amazon

これは家でプレイするタイプの謎解きで、
A4サイズの冊子を読み進めながら各ページの問題に挑戦していく。


問題を解いて得られたキーワードを
LINEで入力することで話が進展していくが、
1問を解くたびに答えを入力するのではなく
一旦、すべてのページを解き終えてしまってから
やっとLINEを使うという珍しい流れ。


そこから指示に従ってハサミを使うことで
同じページでありながらいろいろな変化が起こり、
先ほどと違った答えが導き出せる構成は面白いし、
何度も再利用できる形に計算されているのは素晴らしい。


ただ、同じページに何度も書き込むので
メモ書きが重なってグチャグチャになっていくのが難点。
消せる筆記具を使うように注意書きはあるが、
問題を解くために引いた線を全部消すのは現実的でない。


また、問題ごとに答えを入力する形式ではないため、
1問ごとに正解しているかどうかの確認ができず、
どの部分でミスしているのかが発見できないのも残念。




最終的にクリアまで90分ほどかかったので
2000円程度の値段を考えると
コストパフォーマンスはまずまずといったところ。


解き方や問題にややモヤモヤするものもあるが、
冊子ひとつでよく考えられた謎解きではあった。



無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

Cluebox「デイヴィ・ジョーンズの監獄」をプレイしました

木箱をバラバラにしていく謎解きに挑戦してから3週間後、
再び同じタイプの箱型パズルに挑戦した。


リアル脱出ゲーム 感想その50
デイヴィ・ジョーンズの監獄



前回挑戦したものとそっくりなこの箱型パズルは
「Cluebox(クルーボックス)」と呼ばれるシリーズらしく、
レーザーカットされた木製の部品が緻密に組み上げられていて
それを少しずつ分解していく謎解きだ。




前回はコツがわからなくて大部分をヒントに頼ってしまったが、
そのときの悔しい経験を活かして
今回はまず「START」と書かれた場所を探した。


そして周辺に刻まれた記号と同じ形を別の場所から探し出したり、
線で結ばれたものをセットの情報だと捉えて
少しずつ稼動できる箇所を増やしていった。


結果、40分ほどで一番奥のエリアに到達し、
そこからさらに提示された謎を解いて
すべて自力でクリアすることができた。
前回ほとんど歯が立たなかっただけに
勘がすべて当たった今回はかなり嬉しかった。


そしてバラバラになった箱を戻す手順は
ヒントサイトに掲載されている。
前回の箱よりも説明がやや雑な印象だったが、
解いたときの手順を思い出しつつ読めば難なく復元できた。


ひとつ6000円近くとなかなか高価なおもちゃだが、
文字を書き込んだり部品を切りすることがないので
何度でもプレイすることができる。


固定されていないために箱をひっくり返すたびに
フラフラと位置が変わってしまう部品があるのは不便だったが、
まずまずの満足感と達成感を感じることができた。



mclover.hateblo.jp


無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

Cluebox「キャプテンニモのノーチラス」をプレイしました

有名声優を売りにした謎解きを一瞬で解いてから半月、
今度は不思議な箱の鍵を解除していく謎解きに挑戦した。


リアル脱出ゲーム 感想その49
キャプテンニモのノーチラス



これは言わば箱型のリアル脱出ゲームで、
10cm四方の立方体の表面にある仕掛けを少しずつ解除していって
内部に隠されたメッセージを取り出すというもの。


見た目は最高にカッコよくて、どこかの遺跡から発掘された
古代文明のような雰囲気を思わせる。
すべての部品はレーザーカットされた木だが、
細かく滑らかに切り出されていて触り心地も悪くない。


ただ、謎の難易度は非常に高く、
必要な情報の表現方法が独特で読み取りにくい。


特に最初の手順が一番難しく、
6面すべてに何かしらの部品が見えるため
どこから手をつけるかという見極めが難しい上に、
いきなり複数箇所の情報を
組み合わせないと解けない問題になっている。


また、稼働する部品に微妙な遊びが設けてあるため、
止めたいところでうまく止まらなかったり
箱をひっくり返しているうちに意図せず動いたりする。


すべて木製のため、無理に力を入れると壊れそうな印象があるが、
一部、正しい手順なのに割と強引な力が必要なものがあり、
無理に動かしているのかどうかの区別がつかない。


結果的に、ほとんどの部分をヒントに頼ってしまうことになった。
初挑戦のときのとっかかりがなさすぎるのと
どの程度の力を入れていいのかが判断できないのが残念。


小1時間ほどでクリアすることができたが、
バラした部品を再び元に戻せば
また最初からプレイできる状態になるのはありがたい。


苦労してバラしただけにまた組み立てられるか心配になるが、
ヒントサイトの中に元に戻す手順がきちんと書いており、
指示通りに作業していけばそこまで苦労せずにリセットできる。


正解を知っている人が近くにいれば
解く楽しみを残しつつうまく誘導できそうな気はするので、
最初はある程度ヒントに頼りつつコツをつかんで
何かの機会に他の人にプレイさせる
接待アイテムぐらいの気持ちで買うのがよさそうだ。



mclover.hateblo.jp


無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

「新米記者の謎解き事件簿 ー幻の名画を怪盗ジャッセから取り戻せ!ー」をプレイしました

大阪のショッピングモール謎解きから3週間、
ふと立ち寄った店舗に掲示されていた謎解きにチャレンジした。


リアル脱出ゲーム 感想その48
新米記者の謎解き事件簿 ー幻の名画を怪盗ジャッセから取り戻せ!ー



www.opa-nazotoki-mystery.com


これは各地のOPA、VIVRE、FORUSで以前開催されていた
庵子町の神隠し」と同じ系列のイベントと思われ、
フロア内に配置された問題パネルを巡りながら謎を解いていくもの。


声優の白井悠介がストーリーテラーとなり、
世界観や物語の進行状況も声で説明していくため、
解答を入力するスマホに加えてイヤホンも必須。


アプリのダウンロードや料金は不要で、
ポスターに載っているQRコードを読み込めばすぐプレイ可能。
そのままテナントビル内の5ヶ所を巡りながら
5つの謎を順番に解いていく。


とはいえ、謎解きに慣れた人なら
見た瞬間に解けるような問題ばかりで、
正直、ボイスを聴いている時間と
フロアを移動する時間を合わせても15分程度。


無料のイベントとはいえ、あまりに張り合いがなく、
あくまで謎解き未経験者や子供向けの難易度だった。
5問目を正解しただけでクリアになるので
もう少し盛り上がるような展開が欲しかった。



無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

総アクセス数