プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


謎解きブログはネタバレ不可だが実況配信は制限しないことにした


謎解きブログがニュースサイトに載ってアクセス数が急増した際に
「実況配信してもいいですか?」という問い合わせがいくつか届いた。


まさかそういう需要があることを想像しておらず、
実況配信をする人がそんなにいることと
きちんと事前に確認してくる礼儀正しさに驚いた。
(そういえば配信ガイドラインを掲載する企業が増えている)


謎解きゲームの特性を考えると
攻略の要となる解法を公開する実況プレイは
面白さを台無しにしてしまうんじゃないかと最初は思ったが、
配信の魅力と観客の目的を踏まえて考え直した。


SNS上で不意にネタバレを見てしまう場合と異なり、
実況プレイを観る人は自分ではチャレンジする気がなくて
動画内でのネタバレも承知しているだろうし、
余計な知識を入れずに自力でプレイしたい人は視聴を中断すれば済む。


また、クリア済みの人が他の人が悩む様子を見て
優越感を感じるという楽しみ方もあるだろう。
そういった視点で見れば特に制限しなくてもいいと判断した。




他の配信者が同様の心配をしなくていいように
謎解きブログの表紙ページにも明言することにした。


自分の作った謎解きを他の人がプレイしているところを
眺める機会はなかなかないため、
実況配信を眺めるのは私自身も新鮮だった。


簡単そうなところで妙に詰まる人や
予想外の行動や発想に行き着く人、
作者の意図通りに引っかかる人がいて面白かった。


nightschool.hateblo.jp

謎解きブログを配信してくれた方々






総アクセス数