小学生の姪は最近、メダカのオスとメスの違いについて学んだらしい。
思えば私も小学校の理科の時間に
ヒレによってオスメスが区別できることを教わった。
よく考えたらあれはなんなのだろう。
もちろん学校の勉強が
すべて将来に直接役立つことばかり、とは思わないが、
それにしてもなぜメダカのオスメス判別を学ぶのだ。
小学校以来、メダカそのものを見る機会がなかったし、
魚の雌雄を判別する必要性ってすごく少ない気がする。
小学生の姪は最近、メダカのオスとメスの違いについて学んだらしい。
思えば私も小学校の理科の時間に
ヒレによってオスメスが区別できることを教わった。
よく考えたらあれはなんなのだろう。
もちろん学校の勉強が
すべて将来に直接役立つことばかり、とは思わないが、
それにしてもなぜメダカのオスメス判別を学ぶのだ。
小学校以来、メダカそのものを見る機会がなかったし、
魚の雌雄を判別する必要性ってすごく少ない気がする。