ラピュタのテレビ放送があって
「バルス」シーンの盛り上がりが話題になっているけれど。
本当に飛行石が存在したとしても
そんな簡単なキーワードを
破壊の言葉に設定するのは危険すぎるだろう。
もし、シータがずっと憧れていた
学校の先輩に告白する日が来たとして。
「ずっと見てました!
先輩のがんばる姿が大好きです!
付き合ってください!」
↓
「~先輩のがん【バルス】がたが大好き~」
と、それだけで上空のラピュタが崩壊してしまう。
パスワードですら6文字以上が基本なのに。
旧ラピュタ人はあんなに高い文明を持ちながら
リスクマネージメントができてなかったんじゃないのか。