「ご本人様か確認させていただきます」と伝えられ、
住所や電話番号を言わされることがある。
が、これが本人確認かと言われたら疑問だ。
電話でわかるとすれば性別と、
おおよその年齢ぐらいがいいところだろう
一般的でない声質の人もいるからそれも限界がある。
身近な人であれば住所や電話番号なんて簡単にわかるし、
生年月日なんてネットで公開していたりする。
私も仕事柄、学生の保護者に
電話で確認しないといけないことがあるが、
電話の向こうが確実に保護者本人であるかなんて
わかるはずもない。調べる手段もない。
逆に保護者を名乗る偽者がこれを悪用して
学生の進路や情報を聞き出すことも不可能ではない。
切迫した状況で保護者を名乗る人物から連絡があっても
本当の保護者か確認できないからと突っぱねることができるか。
また、本当に保護者だったとして
どうやってそれを証明するのか。
メールや手紙より、なぜか電話での確認の方が
信用されているような部分があるが、
そろそろ電話での本人確認に代わる手段を考えるべきだ。