iPhoneの方は1~2年以内に買い替えているが、
iPad miniは4年近くも使っているので
どうにもLightning端子がヘタってきたようで、
充電ケーブルをつないでも反応しないことがたびたびあった。
充電しているつもりで失敗していると
結構なストレスを感じるので
そろそろ買い替えどきかと諦めかけていたが、
「接点復活剤が効く」という噂を聞いて試してみた。
AZ(エーゼット) オーディオ機器用 接点復活オイル PRO 50ml [接点復活剤・接点復活洗浄剤・コンタクトクリーナー] 960
- メディア: Tools & Hardware
電気が流れる電極部分に液体をかけるのは気が引けるが、
ケーブル側と端子側の両方に接点復活剤を垂らし、
ティッシュで拭き取ってみた。
特に変わった印象は受けなかったが効果は劇的で、
それ以降、充電ケーブルが一発で認識されるようになった。
充電ケーブルやイヤホン端子などの接触が悪いときは
買い替えを考える前にぜひ接点復活剤を試して欲しい。