プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


いつの間にか学校のために勉強している学生たち

non scholae sed vitae discimus
(我々は学校のためではなく人生のために学ぶ)


―――ラテン語の格言  


高校を卒業したあとの進路は多岐にわたるため、
各自が勉強したい分野に合わせて大学や専門学校を選ぶ。


実際、入学したばかりのときは毎日の授業に興味津々で
「バリバリ勉強して成長するぞ!」と意気込んでいるのだが、
半年も経つと視野がぐっと狭くなり、
目の前の課題や負担しか見えなくなる学生が出てくる。


「どうしたら楽に評価を得られるか」
「叱られずに済む逃げ道はないか」
「なんとか進級しないとマズい」
自分の考える理想像になるために入学したのに
いつの間にか学校に嫌われないための勉強になっている。


こういう学生は、課題が軽くなり、試験が簡単になり、
進級判定が緩くなれば大喜びするだろう。


そうなるとちっとも成長しないのに
ただ学費だけ取られていることになるのだが、
目先の負担しか考えていない学生は
その本末転倒ぶりには気づかないのだ。


勉強の目的が学校になってしまっている人は
今一度、何のために入学したのかを思い出した方がいいし、
自分が思い描く将来につながる内容を
学校から吸い上げられているかを考えるべきだろう。



mclover.hateblo.jp

総アクセス数