プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


アメリカよりも日本の方が便利だったこと



年末年始を海外で過ごしたことを踏まえて
アメリカで感じた文化的な特徴を書いたが、
逆に、やっぱり日本の方が良いと感じたことを挙げてみる。

笑顔で対応、言葉がやわらかい

敵意がないことを示す手段がアメリカ人は会話、
日本人は笑顔、という違いなのだろうが、
どの店でも高い度合いで笑顔と親切が徹底され、
不安なときにぐっと気分が楽になる日本の店員は最高だ。

紙幣・硬貨がわかりやすい

カード払いを付き通せばいいのだが、
アメリカではいざ現金を使うとき、札だけでも
1ドル、5ドル、10ドル、20ドル、50ドル、100ドルとあり、
ボロボロなものも多くて非常に扱いにくかった。



硬貨も銀色ばかりで似たような大きさばかり。
穴が空いているわけでもなく非常に見分けづらい。
(目立つ銅色は1セント硬貨なのであまり使う機会がない)

10セント硬貨には「DIME」、
25セント硬貨には「QUARTER DOLLAR」と書かれていて
「10」とか「25」とか書いてくれよ、と何度も思った。
日本のお金はわかりやすくてすごく便利だ。

mclover.hateblo.jp

新幹線がある

サンフランシスコもロサンゼルスもラスベガスも
アメリカ西海岸にある都市だが、それでも数百キロの距離がある。
そのためいちいち飛行機を使って移動することになり、
そのたびにチェックインや荷物検査など結構な手間がかかる。
時刻通りに来てすぐ飛び乗れる新幹線がある日本は便利だ。

バスの時刻表がある

ロサンゼルスやラスベガスなど、
大きい都市なのに流しのタクシーがいない街がある。
そうなるとバスを使いたいことがあるのだが、
「20~30分ごと」というような曖昧な表記しかなく、
次のバスがいつ来るのかわからないのが面倒だった。
時刻表が提示されていてその通りに来る日本は便利だ。

自動販売機が豊富

アメリカでは自販機がめったになく、
ペットボトル1本が欲しいだけなのに
いちいち店に入って支払いをする手間が辛かった。
ちょっと歩くだけでそこらじゅうに自販機があって
しかも硬貨でも紙幣でも買えるなんて日本は最高に便利だ。

治安がいい

サンフランシスコでは都市部から離れるほど
治安が悪くなる、という単純なものではなく、
中心地に近くてもこの道は通らない方がいい、なんてことがあって
ホテルから全然離れていない距離なのに
どこが安全なのかいちいち気にするのが大変だった。

どの道をどの時間帯に歩いても安全で、
荷物を置いたまま料理を取りに行っても大丈夫なんて、
日本の街の安心感は素晴らしい。

おしぼりがある

手づかみで食べる機会が多い割に
おしぼりやウェットタオルが全然ないのは辛すぎる。
多くの店で手を綺麗に拭ける日本は気持ちがいい。

まとめ

海外と比較して日本が悪く言われるようなことも珍しくないが、
日本で普段当たり前に感じていることが
実は素晴らしく快適なことだった、ということを痛感した。
どちらの国がいい、というよりも
うまく長所を吸収できるといいのに、と心底思った。

総アクセス数