プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


鬱病の自分を非常に冷静に見つめたマンガが素晴らしい

f:id:IKUSHIMA:20210117060043j:plain
reblog.hateblo.jp


鬱病になってしまった自分を客観的に分析しつつ、
対処方法それぞれの有効性をまとめたマンガ、
僕が僕であるためのパラダイムシフト」が素晴らしい内容だった。


鬱病の体験談を描いたマンガはたくさんあるのだが、
ここまで冷静でわかりやすく
自分の状況や変化を表現しているものは珍しい。


twicomi.com

書籍として市販されている作品だが、
作者自身がWebサイト上で公開しているので
無料で全編を読むことができる。


鬱病の人がどういう感情になって、
どういう苦しさを味わうのかが追体験できるので、
鬱症状がどういうものかを理解したい人や
自分の鬱状態を客観的に見つめ直したい人にぜひ読んで欲しい。

「龍馬からの手紙」をプレイしました

周遊型の謎解きのリモート版にあまり満足できなかったので、
今度ははじめから自宅でのプレイを
想定した謎解きにチャレンジした。


リアル脱出ゲーム 感想その30
龍馬からの手紙


f:id:IKUSHIMA:20210114152626j:plain
nazotoki-zepets.com


これは坂本龍馬のゆかりの地を舞台にしたもので、
家にいながら高知、長崎、京都を巡る体験ができるという謎解き。



COCOAR - ココアル

COCOAR - ココアル

  • Cloud CIRCUS, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

プレイにはCOCOAR(ココアル)をインストールしたスマートフォンと、
それとは別にパソコンかタブレット端末が必要になる。


スマホのカメラを通した映像に画像が重なるARを
謎解きにうまく利用している発想はなかなか面白いが、
スマホ1台しかない状況だと
途中で行き詰まってしまうという
プレイ環境を選ぶ仕様なのは珍しい。


謎解きについては少し強引さを感じる部分があり、
線を書き込む謎解きでは定規を使って
綺麗にまっすぐ引かないとうまく答えが導き出せなかったり、
位置合わせするときにわずかな角度のズレが許されなかったりと
妙にシビアな部分があるのも気になった。


また、ヒントで示唆される情報が浅すぎて、
詰まっている部分を突破したくても
何の役にも立たないものばかりだった。


観光PRの側面のあるのか、
ほとんどの問題で映像を観ることを強いられ、
ヒントとなる情報を手に入れるのも面倒だった。
答えとして出てくる単語に馴染みのないものも多く、
正解なのかどうかが咄嗟にわからないのは残念。



f:id:IKUSHIMA:20210116232108j:plain


4時間ほどかけてクリアしたものの、
どうにも動画を観る手間と問題の強引さのせいで
あまりスッキリした気持ちよさを味わえなかった。



無料でプレイできるオンライン謎解き公開中
nightschool.hateblo.jp

白菜はオリーブオイルでじっくり焼くだけでたまらなくおいしくなる


大きめの白菜しか売っていなかったときや
夕食のメニューを1品増やしたいときに
私が重宝しているのが「白菜のソテー」だ。

1.白菜をひとくちサイズに切る

とりあえず長さ5センチ程度にザクザク切る。

2.フライパンにオリーブオイルを引く

ここはサラダ油ではなく、必ずオリーブオイルを使う。
多めに入れても特に問題ない。

3.白菜をフライパンに入れ、フタをして弱火で焼く

フタをすることで白菜から出た水分で蒸される。
メインの作業はこれで終了。

4.白菜がやわらなくなったら塩を多めに振って完成

白菜がある程度やわらかくなったら
塩を多めに振って完成。
オリーブオイルは塩と相性がいい。

まとめ

たったこれだけの工程で作れるのに
いくらでも食べられる抜群の仕上がりになる。
2人で白菜1/4玉は余裕。ぜひ試して欲しい。

部屋を加湿したら砂糖がサラサラになった


何年か使っていたスチーム式の加湿器を処分し、
この冬は加湿器を使わないまま乗り切ろうかと思ったが、
部屋の湿度は20%を下回り、
朝起きたときに喉が痛いし、肌も乾燥してかゆくなるので
やはり加湿器を用意することにした。


大きさや値段や加湿方式を比べながらいろいろ悩んだが、
加湿器のためにスペースと電源を用意するより、
今使っている空気清浄機を
加湿機能付きのものに置き換えた方がいいという結論に達した。



いろいろなメーカーを比べて
最終的に選んだのはシャープの「KI-LS50」。


加湿中は風量が強くなるためにやや騒音が気になるが、
複数のセンサーやフィルターが搭載されている上に
Wi-Fi経由で作動状態を確認できるなど、
性能的には価格分の満足は得られている。


結果、喉の痛みや肌のかゆみは軽減されたが、
ふと、先日までカチカチに固まって
使うときに苦労して崩していた砂糖が
サラサラになっていることに気づいた。


砂糖が固まるのは湿気を吸って溶けたからかと思っていたが、
実は乾燥することで固まるらしい。


macaro-ni.jp

www.pearlace.co.jp


部屋を加湿することで砂糖がほぐれたのは予想外のメリット。


砂糖が固まってしまうことに悩んでいる人は
ぜひ湿気を与えるようにして欲しい。



mclover.hateblo.jp

mclover.hateblo.jp

自信をつけたいなら、周囲ではなく昨日の自分と比べよう

成長というのは、他人と比較するものではありません。
あくまでも自分のなかでのことなのです。


あなたなりのペースでいいのです。
1日にひとつ、昨日の自分よりもできるようになったことを
積み重ねていきましょう。


1年後には別人のように
成長しているのが実感できるはずですよ。



毎年新たな学生を受け持って20年以上が経つが、
自分に自信を持てない人がどんどん増えている。


単に自信がないだけでなく、
自信をなくす要素を見つけるのが得意なのだ。


何か褒められるような機会があっても
「でも○○するのは苦手なので」と自分の粗を探し、
何かに対する努力を評価しても
「もっとスゴイ人が他にいるから」と自分の成果を認めない。


こういった考え方だと
あらゆるジャンルで1位にならない限り
いくらでも難癖を付けられるのだが、
とにかく「自分には価値がない」と思いたくて仕方がないようで、
自分を貶め、どんどん卑屈になっていく。


世の中には自分より優れた人は必ずいるので
まずは周囲と比較するクセをやめるべきだ。
努力している自覚があるなら
比較すべきは「昨日の自分」である。


山道を歩いているときは実感できなくても
後ろを振り返れば自分がどれだけ登ってきたかがわかる。
昨日の自分より少しでも上回っている部分があるなら
少なからず成長できているのだ。

総アクセス数