プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


2014-01-01から1年間の記事一覧

10年来の読者が会いに来てくれた

先日開かれた東京ゲームショウに仕事で出向いたとき、 「イクシマさんですよね?」と知らない青年に話しかけられた。 聞くと、小学校の頃から私のWebサイトを愛読してくれているらしく、 見た感じ20代半ばであることを考えると 少なくとも10年以上は通ってく…

iPhoneやiPadからGmailの連絡先を編集する方法

Gmail上の連絡先をiPhoneやiPadにも同期しているが、 Myコンタクトに含めていない人の情報編集や フリガナなどの細かい情報登録はPCから操作していた。 (iPhoneの電話帳でフリガナを編集しても同期されないため) というのも、iPadやiPhoneからGmailにアク…

もう少し未来の運動会

子供の運動会で親たちが ビデオカメラを並べる景色は珍しくなくなってきたけど、 あと2年もしたらカメラを搭載したラジコンヘリが 運動場の上空をブンブン飛び回るのが普通になるのかもしれないな。

バケツを叩くドラムパフォーマンスが目が離せないほど素晴らしい

バケツドラムを叩くパフォーマンス、素晴らしい。 バケツを浮かせたり伏せたりして低音を出すところもスゴイし、 頻繁にリズムを変えて 聞いている側を飽きさせないのもイイ。 叩きながら並びを変えていくのはバケツドラムならでは。

「クイニーアマン」は何語か

「クイニーアマン」という品名を聞くたびに何語だよ、と思っていたが、 調べてみるとまさかのブルトン語であった。 だから何語だよ。

パソコン未経験者がまた増えてきた

かなり昔、パソコンを触ったことのない学生は珍しくなく、 私の勤める専門学校でも パソコン未経験の入学生が多かった。 その後、徐々にパソコンが普及してきて 自分のパソコンを持っている、という学生が増えていった。 だが、ここ最近、またパソコン未経験…

今日は早く寝る姪

「明日会った時に『アナと雪の女王』のDVDあげるよ」と電話で話すと、 「じゃあ今日は早く寝る」と言う姪。 「早く寝たら早く明日が来るから」とのこと。

全身がちゃんと描けない奴のサッカー漫画

omocoro.jp いろいろと衝撃だった。

「〇〇までにこれは観ろ」なホラー映画

ふとAmazonでホラー映画を検索していると 「〇〇までにこれは観ろ」とカッコ書きされたものが 多数見つかることに気付いた。 なんなのコレ。

成長したいなら投資が必要

成長したいなら、最低でも 金か時間のどちらかを投資しないといけない。 もし両方を投入できるなら成長の勢いは最大になる。 そういう意味ではスマホゲームと同じ仕組みだ。 金も時間も使いたくないけど成長はしたい、ってのは ほとんど何もせずにレベル上限…

エレベーターの息子さん、やたら面白い。

togetter.com やたら面白い。 好きなものを全力で調べてるときが一番成長するんですよ。

いつの日かWindows95が発売されるのを待ってる

Windows7、Windows8、Windows8.1ときて、 ついにWindows9の噂が出てきた。 このままずーっとバージョンアップが進んで いつか「Windows95」に到達するのを待ってる。

ドクターフィッシュは思ったほど角質を食べない

手とか足とかの角質を食べてくれるというドクターフィッシュを 家庭の水槽で飼えば いつでもピーリングできていいんじゃないか、と思ったら 角質を食べるのは生後2年半頃までとか。 残り4年ほどの寿命はただの魚じゃないか。

英語耳が手に入った衝撃

先日紹介したランゲッジ・ヴィレッジで 5泊6日の英語合宿を送った帰り道、衝撃が走った。 新幹線で聞こえてくる周囲の乗客の話し声が すべて何かしらの英単語に当てはまって聞こえたのだ。 シートから顔を出して外国人がいるのか確かめたほどで、 注意して…

空いているカフェを探すアプリが欲しい。

近くで席の空いているカフェを探すiPhoneアプリが欲しい。 個人的には喫茶店はそんなに好きではないのだが、 妻と出歩いたりすると必ず「ちょっとお茶しよう」と言われる。 このときに辛いのはたどり着いた店が次々と満席なことだ。 都市部のカフェはどこも…

メダカのオスメスを区別する必要性

小学生の姪は最近、メダカのオスとメスの違いについて学んだらしい。 思えば私も小学校の理科の時間に ヒレによってオスメスが区別できることを教わった。 よく考えたらあれはなんなのだろう。 もちろん学校の勉強が すべて将来に直接役立つことばかり、とは…

英語しか使えない数日間を経験できる国内の合宿サービス

海外旅行に行ったとしても、 英語で会話できる時間はそれほど多くはない。 買い物やレストランで店員と接する時間はわずかだし、 積極的に話をしても1回あたり数分が限度だろう。 数日の旅行でも合計で1時間あるかどうか。 海外旅行でのさまざまな体験や文…

「ジグザグ」って英語だったのか!

ejje.weblio.jp 「ジグザグ」って英語だったのか! でも「デコボコ」は日本語。

「女くどき飯」の第3回、面白い。

r.gnavi.co.jp 面白い。 結局は行動力とポジティブ思考。 状況を呪うより改善する努力だな。

国内で英語漬けになれる観光地

英語を勉強していると英会話する機会が欲しくなるが、 海外旅行となると、まとまった期間の休みが必要になり、 そうそう気軽に行けるわけではない。そんなときに役立つスポット。 実は福島県の山奥にはブリティッシュヒルズという宿泊施設があり、 イギリス…

Webマンガ「岡崎に捧ぐ」が面白い

note.mu Webマンガ「岡崎に捧ぐ」が面白い。 作者の子供時代を描いたエッセイだが、 毒のあるちびまる子ちゃんといった感じで目を引く。 小学校時代って社会よりも家庭の比重が高いから、 家庭内の変な文化でもそれが当たり前だと思ってて、 何が「普通」な…

生きている親と会える回数を求める計算式

少し前に「親とあと何回会えるか」という計算式が流行った。 平均寿命から親の年齢を引き算し、 1年あたりに親と会う回数を掛けるのだ。 A = 平均寿命[男:80 / 女:87]- 親の年齢 B = 1年あたりに親と会う回数 親に会える残り回数 = A × B 私の場…

Googleによる「優れたマネージャーの8つの習慣」

先日紹介したコンサルタントのぶっちゃけ本の中で紹介されていた Googleによる「優れたマネージャーの8つの習慣」も素晴らしかった。 1.優れたコーチであること 2.ある程度はチームのメンバーに任せ、細かく管理しないこと 3.部下の成功と幸せを気に…

扇風機の「リズムモード」が嫌いだ

扇風機についてる「リズムモード」みたいなやつが嫌いだ。 機種によっては「1/f ゆらぎ運転」みたいな名前もしれないが、 とにかく一定時間ごとに強弱が自動変化する機能が嫌いだ。 回転速度が加速するときの音が気になって仕方がない。 大きい風切音であっ…

写真印刷専用のコンパクトプリンターが便利

パソコンもインターネット環境も持っておらず、 たまに旅行に行ってデジカメで写真を撮る程度、という義母に CanonのCP910というプリンターをプレゼントした。 旧モデル Canon コンパクトフォトプリンター SELPHY CP910 PK ピンクキヤノンAmazon これが思っ…

時間を節約したいからこそ本を読むべき

reblog.hateblo.jp 親の影響もあってか、昔から本をよく買う。 といっても物語性のあるもの映画やマンガで味わうようにしているので 私が読むのは小説ではなく実用書関係だ。 ある情報について解説したものや ある人が考えた理屈、経験談、そういうものが好…

英語の多読学習を行った感触

英語力向上の訓練として、英文で書かれた本を どんどん読み進める「多読」に挑戦している。 まだ13冊目だが、ここまでの感想を書いておく。 ラダーシリーズは多読用に最適 制限した語彙数で各作品を書き直したラダーシリーズは 種類も多く、内容量もちょうど…

コンサルタントが書いた自虐的な本が面白い

reblog.hateblo.jp コンサルタントが書いた自虐的な本を読んでいるが、 コンサルタントや経営陣のバカバカしさを風刺していて面白い。 「ほとんどの企業では 数名の限られた経営陣だけで戦略を策定する。 彼らは顧客や競合他社の現状や 業界の動向にそれほど…

docomoショップで知恵の輪を解いた

知人の携帯の機種変更に付き合ったとき、 docomoショップの窓口の脇に 「この知恵の輪を外せたら粗品をプレゼント」の表示が。 すでに外れた状態で置かれていたので 苦労して知恵の輪をくっつけ、それを店員に見せたあとで また外すという流れでなんとかクリ…

よく見るやり取りをやってみたい

「『○○は●●だ』という言葉を知っているか?」 「いえ、知りません。誰の言葉ですか?」 「俺のだ」 というやり取りをしてみたい。 アニメやマンガではよく見るが、状況に合わせて うまい格言を思い付くのがそもそも難しい。 あらかじめ考えておいた場合、 そ…

総アクセス数