プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


英語版のクロスワードなら楽しみながら英単語の勉強ができる


English Crosswords Puzzle Game

English Crosswords Puzzle Game

  • Yan Drobysh
  • ゲーム
  • 無料


英語力の上達には語彙力の向上も必須だが、
淡々と英単語の学習をするのは退屈で辛い。


そこで英語版のクロスワードアプリに挑戦している。
クロスワードは多くの人が遊べるよう
特別な知識や一般的でない単語は使われていないので
これなら英語圏の常識的な語彙力の練習になる。




縦横の空白のヒントが簡単な文章で与えられるので
そこから連想される英単語を考えていく。
たとえば「Having a husband or wife(夫か妻がいる)」なら
文字数から「married(結婚している)」とわかる。


クロスワードに挑戦すると
ヒントの文章が読み解けなかったりスペルがあやふやだったりと
自分の英語力に対する弱点が明らかになる。


空いた時間で少しずつプレイしていきたい。

アメリカではコーラをコーラと呼ばない


アメリカに行ったとき、レストランでコーラが飲みたくて
ウェイターに「Colaをください」と告げたら
「ColaはないけどCokeかPepsiならあるよ」と言われた。


いや、だからそれコーラじゃん。


コカ・コーラが「Coke」と呼ばれていることは知っていたけど
私はコカ・コーラでもペプシコーラでもそれ以外でも
とにかくコーラが飲みたかったから「Cola」と表現したのだが、
どうやらアメリカ人にとって
Colaの中にCokeは入っていないのだ。



だから「Colaをください」と言った私は
CokeでもPepsiでもないマイナーなコーラを
欲しがっているように見えたのだろう。


どれもコーラなんだからわかってくれよ、と一瞬思ったが、
よく考えたら日本人だって「お茶ください」と頼んで
紅茶が出てきたらかなりギョッとしてしまう。



日本人が言う「お茶」には
普通、抹茶や紅茶は含まれていないのだ。


「お茶ください」と言われて何も用意がなければ
「紅茶かコーヒーならあるけど…」みたいな
返答をしてしまうだろう。だからそれお茶じゃん。


つまり、言葉としての正しさよりも
意思疎通しやすい表現方法が優先されるのだ。


コーラを頼むときにメーカーまで指定する日本人は少ないけど、
「あったかいお茶ありますか?」と聞いてきた場合は
熱々のウーロン茶や麦茶を望んでいるわけではないとわかる。


外国語を学ぶときにはこういった文化背景や習慣も
ひっくるめて慣れていかないとなかなか使いこなせない。

TOEICや英検対策に最適なアプリ


自分の英語力をチェックするために
4ヶ月ごとにTOEICを受験するようにしているが、
700~800点あたりから伸び悩んでいる。


問題集でも買って対策しようかと考えていた矢先、
abceed(エービーシード)」というiPhoneアプリを見つけた。




TOEIC冒頭の写真問題からPart2~Part4のリスニング問題、




品詞問題からPart7の長文読解まで網羅されている上、
かなりの問題数が収録されていて
何度挑戦しても同じ問題に出くわさない。




各問題を解くことでジワジワと評価が上がるので
より上を目指して挑戦したくなる。




進行状況はユーザーに紐づいて保存されるので
同じアカウントでログインすれば
iPadでもiPhoneでも同じ状態が再現されるし、
なんとWebサイト上でも同じことができる。




しかもTOEICだけでなく英検までカバーしているので
自分の目標に合わせて問題を選ぶことができる。




さらにリスニングや読解力の訓練のために
英文のニュースまで収録されているという力の入れよう。
これ以上のアプリはないのではというほど充実しており、
英語を勉強している人ならおおよそ満足できる仕上がり。


ただ、アプリ自体は無料だが、
継続して利用するには有料会員になるか、
アプリ上で書籍を買って登録する必要がある。


とはいえ、TOEICや英検対策にはかなり有効なので
試験に取り組んでいる人はぜひ試してみて欲しい。



mclover.hateblo.jp

mclover.hateblo.jp

「英語には敬語がない」わけがないだろう

f:id:IKUSHIMA:20210703235417j:plain


「英語には敬語がない」と言う人がいるが、
人間社会で使われる言葉である以上、
気を遣う相手に対する丁寧な表現がないはずがない。


語尾を「ですます調」にしたり、
「言う」を「おっしゃる」に置き換えるような
日本語の敬語ルールとは異なるだけで、
当然ながら同様の「普通より丁寧な表現」は存在する。



I want to check in.
チェックインしたい。
   
I'd like to check in.
チェックインしたいのですが。


Open the window.
窓を開けろ。
   
Would you open the window?
窓を開けていただけますか?


Please sit down.
座りなさい。
   
Please have a seat.
お掛けください。


What's your name?
あなたの名前は何?
   
May I have your name?
お名前よろしいですか?


I'm waiting for your reply.
あなたの返信を待っています。
   
I'm looking forward to your reply.
あなたの返信を楽しみにしています。


文章の持つ意味を変えないまま
ダイレクトな表現から婉曲な言い方にすることで
相手に気を遣った丁寧な態度を表すのだ。


いろいろな英文を読んでみるとわかるが、
同じ状況でもさまざまな表現方法があり、
それによって乱暴だったり丁寧なだったりと印象が変わる。


「英語には敬語がない」などと言う人は
単にほとんど英文を読んだ経験がなく、
英語に対する間違ったイメージを
検証もしないまま公言するような未熟な人間なのだ。

矢作とアイクが英語にまつわる小ネタを語るYouTubeが面白い


おぎやはぎの矢作とアメリカ出身の芸人アイクが
英会話のポイントを語り合うYouTubeチャンネルが面白い。


www.youtube.com


英語を学ぶ上で気になった事柄への回答や
発音のポイント、アメリカの文化に関するものまで
いろいろな知識を楽しみながら学ぶことができる。


ひとつひとつの動画が短くて観やすいし、
英語学習者が感じる疑問に対して
日本人とアメリカ人それぞれの視点での意見が聞けるのが素晴らしい。

総アクセス数