プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


アプリを起動しなくてもAppleWatchを付けておくだけで睡眠状態が記録できる「AutoSleep」が素晴らしい

f:id:IKUSHIMA:20181203231958j:plain

AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します

AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します

  • Tantsissa
  • ヘルスケア/フィットネス
  • ¥360


睡眠状態を記録してくれるAppleWatchアプリ「AutoSleep」。


有料アプリではあるものの、
どのサイトを見ても絶賛されており、
実際に使ってみるとその手軽さと正確さに感心する。


AppleWatch本体の動きや心拍数から
睡眠状態かどうかを自動的に判別してくれるので
寝るときにいちいちアプリを起動する必要がないのが素晴らしい。



f:id:IKUSHIMA:20181203232020j:plain


初期設定のままでもかなりの精度を誇り、
いつ寝入ったか、どのぐらい深い睡眠だったか、
途中にトイレに起きた時刻まで明白。



f:id:IKUSHIMA:20181203232034j:plain


目標睡眠時間をどの程度満たしているかが一覧できるので
自分の寝不足具合を客観的に理解できる。


寝ている間にAppleWatchを充電できなくなるのが気がかりだったが、
もともと1時間ほどで満タンになるので
風呂や食事のときに充電すれば十分だった。


ウィザード形式の設定画面にクセがあるが、
寝つきが悪い人や寝不足気味の人は
ぜひ使ってみて欲しい。

総アクセス数