プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


ちょっとしたスペルミスが全体の価値を大きく下げてしまう

f:id:IKUSHIMA:20200629170003j:plain


先日挑戦した大阪での謎解きだが、
キットを買うために立ち寄った店の展示で
盛大に英単語のスペルミスがあったのでゲンナリした。
(言うまでもなく「START」と書きたかったのだろう)



f:id:IKUSHIMA:20200629170013j:plain


さらに謎解きをクリアしたあとのカードでも
思い切りスペルミスがあって2回目のゲンナリ感を味わった。
(念のために言えば「CLEAR」のつもりだったのだろう)


日本人に馴染みのない難しいスペルならともかく
このレベルの英単語を間違われると
その物自体が一気に安っぽく見えてきてしまう。


学生が作るゲーム作品でもこういったミスをよく見かけるが、
ちょっと検索して調べるだけで防げるわけだから
絶対の自信がない限り、ぜひ確認して欲しい。

総アクセス数