多くの人が実際とは異なる認識を持つ現象を
「マンデラ効果(マンデラエフェクト)」と呼ぶらしい。
いろいろな事例をかき集めてみたので
まずは自分の認識と一致しているかどうかを確認して欲しい。
- スター・ウォーズのC-3POは両足とも金色 *1
- ピカチュウの尻尾の先端は黒 *2
- コカ・コーラの英語ロゴは「CocaCola」 *3
- モノポリーのシルクハットのおじさんは片眼鏡をかけている *4
- 「べんきょう」の「べん」という漢字に「ム」が含まれている *5
- おさるのジョージには細長い尻尾ある *6
- フォルクスワーゲンのロゴはVとWが連結している *7
- ミッキーマウスはサスペンダーをしている *8
- 巨人の星のオープニングで主人公がローラーを引きずっている *9
- 「かいすうけん」の「けん」という漢字の下側は「力」 *10
- アメリカには52の州がある *11
- 「そうだ、京都へ行こう。」という宣伝文句に馴染みがある *12
- オーストラリアは日本のかなり右下の方にある*13
- 東京都の「おおたく」は「太田区」と書く *14
- 「キットカット」のロゴは「Kit-Kat」 *15
- カモシカはスラリと細い足を持つ茶色の動物 *16
- フランシスコ・ザビエルは白いフワフワした襟を首に巻いている *17
- 「めぐみ」という漢字の右上に点がある *18
- トイ・ストーリーのウッディは茶色いベストを着ている *19
- 「メリーさんのひつじ♪ひつじ♪ひつじ♪」と歌ってしまう *20
実は上記に書いたものはすべて「誤り」なのだが、
自信を持って正しいと感じられる内容、
なんなら頭の中にハッキリと思い浮かべられるものまである。
単なる思い違いだと片づけるのは簡単だが、
「それが現実だった別の並行世界から来た」という説の方が魅力的だ。
つまりピカチュウの尻尾の先端が黒く、アメリカに52州ある世界から
なんらかの理由でこの世界に飛ばされてきたために
以前の記憶と混同してしまっているという理屈だ。
あまりにリアリティを感じる記憶があるため
パラレルワールド(マルチバース)間を移動したと考える方が
つじつまが合うというのが面白い。
他にもマンデラ効果の事例があれば集めていきたい。