ゲーム中に出てくる判定や敵AIの処理では 角度の情報が必要になることが多い。 2Dゲームの場合は回転方向が左右しかないので タンジェントを利用するだけでなんとかなるが、 3Dゲームの場合は横にも縦にも回転できるので ベクトルの内積を利用する必要が出て…
私の中学のバスケットボール部は ウォーミングアップのランニングのときに 謎の掛け声をする慣習があった。 キャプテンが「イ~チ、ニ~、イチ、ニ、」と呼びかけると 後ろの部員全員が「ワッショイ!!」と両腕を上げて応じるのだ。 最初に見たときは「バスケ…
上から読んでも下から読んでも「かしましか」。 綺麗な回文になっててスッキリする歯医者。
年収:万円 労働時間:時間 / 日 平均残業時間:時間 / 月 年間休日: 土日 祝日 有給休暇日 / 年 時給: アルバイトを選ぶときは当たり前のように時給を気にするのに 月給制の会社員になるとあまり意識することがなくなってしまう。 しかし、ある作業が割に…
sunsetdandan.itch.io 詩が書けない悩みがそのままゲームに仕上げた 「詩が書けなかった日」が斬新。 日本語のちょっとした表現が そのまま具現化されたステージになっていて 文章を読みながらプレイするアクションゲームになっている。 ブラウザ上でそのま…
ゲームにはさまざまな武器が登場するが、 銃弾は直線的な軌道として処理することが多い。 現実には弾丸も重力の影響を受けて放物線を描くのだが、 一般的なイメージとして銃の弾が徐々に落下するという印象が薄いし、 そこまで計算して敵に狙いをつけるのは …
reblog.hateblo.jp 観たときにどうしようもなく嫌な気持ちになる映画を 「エグい映画」と称して探し求めている。 わざわざ嫌な気持ちなんか味わいたくないと思うかもしれないが、 絶叫マシンに乗りたい気持ちと似ていて スリリングな状況にヒヤヒヤする感覚…
音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」が歌う 「エジソン」という曲のミュージックビデオでは ボーカルの詩羽(うたは)がリズムに合わせてステップを踏むのだが、 これがめちゃくちゃにうまくて 初めて観たときに衝撃を受けた。 何かダンスでも習っていた人な…
明日のことまで思い悩むな。 明日のことは明日自らが思い悩む。 その日の苦労は、その日だけで十分である ―――「新約聖書」マタイによる福音書6章34節より 学生と話をしていると、 とにかく自信がなくて今後が不安で 悶々と思い悩む傾向が強いように感じる。…
ノートパソコンのモニター裏、つまりフタになっている部分には たいてい製造メーカーのロゴが刻まれているが、 ノートパソコンが普及し始めた当初は今と逆向きで フタを閉じたときに利用者に正対する形になっていた。 ノートパソコンといえばそれが普通だっ…
テレビ番組「アナザースカイ」で VTRを見ているスタジオ側の出演者を映すワイプ画面が 二点透視図法を用いたように斜めにカットされているのが好きだ。 たったそれだけで立体的に感じるし、 ワイプからVTRの人物を覗き見ているように見える。 こういうちょっ…
木箱をバラバラにしていく謎解きに挑戦してから3週間後、 再び同じタイプの箱型パズルに挑戦した。 リアル脱出ゲーム 感想その50 「デイヴィ・ジョーンズの監獄」 iDventure 3D立体パズル クルーボックス 頭の体操木製パズル 秘密付き難解パズル デイヴィ・…
―――「左ききのエレン」4巻より 集中力を単なる強弱ではなく 質によって細かく分類した面白い理屈。 確かに集中していてもすぐ途切れる人や ごく短時間しか集中できない人、 なかなか作業に取り掛かれない人がいる。 成果が出せない学生はこれの複合パターン…
コロッケの作り方 ジャガイモを一口大に切る 切ったジャガイモをゆでる 玉ねぎをみじん切りにする 切った玉ねぎを炒める ひき肉を炒める ゆでたジャガイモを潰す 全部を混ぜ合わせてコロッケの形に整える タネ全面に小麦粉を付ける タネを溶き卵をからめる …
mclover.hateblo.jp 高圧洗浄機の気持ちよさが味わいたくて買った 「パワーウォッシュシミュレーター」だが、 連日連夜プレイしたことで攻略法が見えてきた。 ある意味、わざわざ金を出して ゲームの中でも労働をしているようなものなのだが、 次から次へと…
セミが羽を動かして鳴く感じとか 妙に硬い雰囲気が苦手でとても触れない人は、 羽化したばかりのセミをそっと持っておけば 手の中で徐々に成虫になるので ジワジワと慣れていって克服できるんじゃないか。 そうまでしてセミに触れるようになる必要もないけど…
田中みな実オーデマ・ピゲ ロイヤル オーク定価:約192万円 pic.twitter.com/N11Hdf3ipU— 有名人の腕時計bot (@bot31676934) January 29, 2023 水原希子オメガ シーマスター コーアクシャル マスター クロノメーター レディス 38mm定価:約91万円 pic.twitter.…
store-jp.nintendo.com 高圧洗浄機がしぶとい汚れをみるみる落としていく様子が好きなのだが、 マンション住まいで車も持っていない生活だと使う機会がないので 海外の動画をたびたび眺めて羨んでいる。 そんなとき、高圧洗浄機でひたすら掃除するだけのゲー…
とある道を歩いているとき、ふと上を見上げると 建物の窓から上半身だけ出して爪を切っている人がいた。 イヤだった。
Vampire SurvivorsPoncleゲーム無料周囲から次々と迫ってくる大量の敵を 少しずつ駆逐しながら長時間生き残ることを目指す 「Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)」にズルズルとハマる。 一定時間おきに自動的に攻撃する仕様のため、 プレイヤー…
ラスベガスに旅行に行ったときに見つけた ガンショップの路上広告。 「TRY ONE!」なんてキャッチフレーズで 爽やかに銃を売っているなんて、ほんとゲームの世界みたいだ。
自転車のサドルやパイプ椅子のような安物は言うまでもないが、 映画館のシートやマッサージチェア、 ゲーミングチェアなどの高級なものと比較しても 私はスクーターのシートこそ最高の椅子だと思う。 ゆったりと支えてくれる広い座面と絶妙な柔らかさ、 適度…
緊張の中、演奏を指示していた指揮者が 違和感の真相に気づいて微笑ましい展開になる映像。 関係者にストレスを与えるドッキリは好きではないけど、 こういう企みは粋でいいなぁ。
おせち料理の数の子を食べる姪に 「なんの卵か知ってる?」と聞いてみた。 「ん~、クジラ?」 哺乳類ー。
有名声優を売りにした謎解きを一瞬で解いてから半月、 今度は不思議な箱の鍵を解除していく謎解きに挑戦した。 リアル脱出ゲーム 感想その49 「キャプテンニモのノーチラス」 iDventure 3D立体パズル クルーボックス キャプテンニモのノーチラス 脱出ゲーム …
外見が優れている人がモテるのは周知の事実が、 そもそも美人やイケメンの特徴を 魅力的に感じる理由はなんなのだろう。 人間も動物の一種であることを考えると、 美しいと感じる要素は生存能力に長けているのではないか。 試しに動物として生き残るための能…
宿泊施設に滞在して免許取得に必要な教習を受けるサービスが 「合宿免許」と表現されることがあるが、 この言葉を聞くたびにどうにも違和感を感じる。 「船舶免許」が船舶操縦に対する免許で 「調理師免許」が調理師に必要な実力を証明する免許なら、 「合宿…
映画「マチルダ・ザ・ミュージカル」の終盤で披露される 小学生たちのダンスに素晴らしくキレがあって気持ちいい。 画面の中は相当ゴチャゴチャしているのに 動きのタイミングがピッタリなので引き締まって見える。 こんなに小さくても踊れる子供を これだけ…
新しいことを始めたり、何かを変更するときに 起こり得るリスクを理由に却下しようとする人がいるが、 リスクを上回るリターンが期待できるならやる価値はある。 たとえば自動運転車が事故を起こしたからといって 使用を禁止したり締め出そうとするのは間違…
www.postmap.org 外出のついでに郵便物を出す用事があったり、 今ポストに出しに行けば 今日の回収に間に合うのか知りたいことがあるが、 そんなとき、全国の郵便ポストの情報をまとめた「ポストマップ」が便利だ。 なんと市民たちが投稿した情報をもとに ど…